うんたま森のキジムナー

成人式

5日は「成人式」
都道府県のほとんどが1月15日成人の日に成人式を
行うが宮古島は高校までしかなく、高校を卒業すると、
ほとんどが島を離れて行く。

それなら正月に里帰りして、みんな同級生が顔を合わせた
ところで「成人式」をやってしまおう!ということだろう。

正月の三が日は各家それぞれ挨拶回りもある。
4日は飲み続けでキツイ!
それなら奇数で縁起のよさそうな5日にしよう!
と誰が決めたのか気持ちはよくわかる。

テレビのニュースで、荒れる沖縄の成人式が
有名になっているが、この宮古島の成人式に
限って人に迷惑をかけるような行動を起こす成人はいない。
成人式を終えてから、その日の夜は同窓会が行われる。
ハレて成人になったのだから、もちろん堂々とお酒を飲む。

十数年前までは、大人たちもこの日だけは、新成人を
優先して飲み屋街には行かないようにしていた。
翌日の朝などは、そのまま道路で寝込んでいたり、
壊された看板などが目立っていたが、最近ではそのような
ことも少なくなったようだ。

島で育って子供の頃から大人たちのお酒の飲み方を見て
育っているので、当然、「オトーリ」デビューということになる。
親たちも自分たちのことをよくわかっているので、
叱ることもない。ただし、目にあまるようなことがあれば
飲み屋の姉さんたちがたしなめてくれる。

成人になればすべて自分の責任において行動することを
学ぶようになるのだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事