朝早くから、雨のしたたる音で目が覚めた。
観光に来られている方にとって、窓の外の
雨を見るのは、さぞかしガックリと
されるだろう。青い海、青い空、ガイドブックに
載っている沖縄の景色に期待されて
きたのだから。
あまり島を離れることはないけれど、旅先での
雨は、そんなに嫌いではない。
どちらかといえば、雨が降る景色を見るほうが
好きかも知れない。一年のうちで雨の降る日の
ほうが少ないのだから、雨のほうが、その
地方独特の風景が見られるし、木や花も
生き生きして見える。
今年の夏は降水量が少なかったので、農家に
とっては恵の雨。
しかし、観光に来られた方には嫌な雨、
サワちゃんやタッツンは、朝から
雨合羽を着込んで、海に出る準備をしているけれど、
そろそろキャンセルの電話がかかってきそうだ。
どうせ海に入れば濡れるのに・・・・
あれれ・・・そんなのん気な事を言ってられない
かもしれない。今、テレビのニュースで
「石垣島地方に大雨洪水警報発令」のテロップが
流れた。数時間後には、宮古島にまとまった
雨雲がやってきそうだ。
こりゃ、本降りだな。雨が窓をたたき出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/6aa4403b5536078ea8ef224f81565a34.jpg)