うんたま森のキジムナー

ロマン(浪漫)

下地島の中の島湾で昼休憩をしていると、いつもは静かな
陸側の道を次から次へと人が走っていた。
「何事や?」と聞くと「伊良部マラソンが行われている。」と
教えてくれた。そういえば、新聞に
「ロマン街道 伊良部マラソン」とかいう記事が
載っていたような。

ロマン・・・しびれるねぇ この言葉。
辞書には、「夢と希望を追いかける事である」
書かれてある。

夢と希望を追いかけて、伊良部島を走る・・・・ 
そんな意味があるのだろう。

いつも夢と希望を追い続けている私は、マラソンとは
無縁である。走る事が好きな人は、「気持ちがいいよ」と
言うけれど、「そうですねぇ」と相槌をうちながら、
そんなしんどい事はまっぴらゴメン!と心の中でつぶやく。
追いかけられてもいないのに、走るなんて、何が楽しいのやら、
私にはわからない。

いつもロマンを求めて、走り続けているが追いかけてくるのは、
残された時間のようなそんな気がする。このあいだも
「今のように潜れるのは、後20年ほどですかねぇ」と
歳の近い人に言われた。好きな事ばかりしてきて、やり残した事が
あるのやら、ないのやらよくわからない。今の夢と希望は?と
聞かれたら、いったいなんと答えるべきなのだろう。
ロマンを追いかけて追いかけているつもりなのに、何が夢で
何が希望なのかわからない。つまり満たされているということかな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事