わからん。一年ほど前から、アイフォンは持っているが、
今だに使い方もよくわからん。
毎日、持ってはいるもののメールとネットを見るくらいで、
その受けたメールもレスポンスするときは、ドコモの携帯で返信すると
いうややこしい使い方をしている。アイフォンは携帯として使うのも
メールを使うのも使いづらい。
使い方もよくわからずに持っているだけだ。
アイフォンを持っている私より持っていない高校生の方が使い方を
よく知っているようで、このあいだ、教習所で
「オジサン、それ見せてぇー」と言われたので
1時間の教習のあいだ「好きに使え」と貸してあげた。
戻ってきたら充電が切れていたので、何をしてあそんだのやら・・・
つい最近、アイフォンのキーボードを友達からいただいて、メールを
返すのもやりやすくなり、使う事も増えてきたけれど、バッテリーの
持ちが悪いので夕方、海から帰ってくるとすぐに充電している。
ショップに充電器が置いてあるが、いつもサワちゃんのアイフォンが
充電されている。海から帰ってくると、まず充電しているようだ。
私は一日中、船の上で暇を持てあましているので、バッテリーが
なくなるのはわかるがサワちゃんはいったいいつアイフォンを
使っているのだろう。
朝から海の準備、ポイントに到着すれば海の中、船の上ではいそがしく
駆け回り、使う時間などないはずなのに、
でも・・・休憩中やランチのときもよく見れば、いつも手には
アイフォンを持っている。
右手の親指は常に素早く動いているのだ。
