見出し画像

うんたま森のキジムナー

タコ

ダイビングのお客さんに「あのタコの名前は何ですか?」

と聞かれて戸惑ったことがある。

お客さんはタコの種類を知りたかったのだろう。

 

海でタコの生態を知れば知るほど、1匹1匹のタコに名前が

あっても不思議ではない。

「タ」は手という意味で「コ」は沢山という意味があり

これがタコの語源だそうだ。

 

タコの寿命は1年〜3年と言われている。

オスは後尾をすると寿命を終える。

メスは子育てを終えると寿命を終える。

もしも…タコが50年、100年と生きることができれば、

海の生き物の中で頂点に立つだろう。

 

タコ同士でコミニュケーションを取り合い、それぞれが役割を

持つ群れを作って、やがてはタコの国を作るだろう。

バカバカしいと思われる。

たとえば、この話を海をよく知る漁師にすれば。

きっと「アリエルだろうな。」

とうなずくはずだ。

 

タコの寿命が短いのは、自然界のあげくは人間の脅威に

ならないためであると思う。

言葉を発せなくとも、言葉に変わるコミニュケーションを

作り上げるだろう。

 

沖縄で一般にいるタコは「ワモンダコ」

身体にワモンの模様があるから。

タコには脳が9つある。

頭に一つと各8本の脚に一つずつ脳がある。

タコは非常に頭のよい生き物である。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
水中で、タコの写真を撮り、その写真をタコに見せると
タコは興味深い行動をとります。
一度、やってみてください。
ダイバー
私たちの子供時代は、宇宙人👽っと言えば = 火星人 = タコ人間👾でした😅 当時から「タコ」は人間より頭が良いと知られていたんでしょうか😵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事