うんたま森のキジムナー

お知らせ

古い知り合いが頭痛で悩んでいる。
ある調査で、15歳以上の日本人のうち3人に一人が
「頭痛持ち」で約3000万人の人が
頭痛で悩んでいるといわれているそうだ。

頭痛と一言で言ってもその原因はさまざまで、
大きな病気が隠れているかも知れない。

幾度か病院にも行ったそうだが、その原因はわからずじまい。
島の中の医療では限界があるので、本土の頭痛専門の
病院まで行ったそうだが、
それでも原因がわからないという。
そんな悩みを打ち明けられても・・・・

実は喉まで出かかった言葉があるが、言わなかった
ことがある。沖縄では、原因不明の体調不良や事故といった
非日常的なことが起こったとき
それを「お知らせ」と認識することがある。
信じてはいないけれど、沖縄ならではというのか、
ご先祖様が子孫に知らせたいことがあるのに、子孫が
なかなか気づかない場合、こうした形で「お知らせ」
してくるそうだ。

実際に病院でも原因不明で、患者さんが納得しないとき
お医者さんは「ここではわからないので、
ユタに聞いた方がいいですね。」とユタを勧めることも
多々あるそうだ。

「お前ねぇ、その頭痛は、きっとお知らせかも知れないよ。」
なんて言えば、きっと私の方が心配されるだろう。
でも、もしかして・・・・お知らせかも・・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
楽しい時間は「あっ」というまに過ぎてしまいます。最高の天気でした。今日の午後からしばらく雨が続く予報です。また会える日を楽しみにしています。
ダイバー
若い頃は気にも留めなかった異変が、ある年齢を境に無視出来ない重荷となることがある。色々あった人生の結果かも知れないが、天からの「お知らせ」なら尊い示唆かもしれない。何はともあれ、天候に恵まれた三日間、お世話になりました。ご教示頂いた「美顔パック」、明日空港で探してみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事