十五夜
今年は15日が旧暦の8月15日で、満月の「十五夜」だった。 子供たちは、ダンボールや空き箱を...
カクテル
本土で「酒」といえば、当然、日本酒。 ところ変わって、九州で「酒」といえば焼酎で、 ここ...
ヤギ汁
祝い事が多い沖縄。人数も多いので一人一人に料理を出していては 手間がかかる。お祝いの料理...

土地
我が家の隣が空き地になっている。 もちろん所有者はいる。 空き地もそのままにしていれば草...
大阪
以前に社会学の調査で、どこから来ている人が多いのか 数年間さかのぼって調べたことがある。...
お祝い
知り合いが家を建てた。 「お祝いすから来てね!」と呼ばれた。 お祝いにつきもののご祝儀は...

ヤーズミ
夜中になると「キュッ キュ キュッ」とヤモリの鳴き声が 聞こえてくる。慣れない人にとって...

結婚
ダイビングに来られる人と話をしていると、 結婚されている人より独身の人が多い。 そして男...
パーントゥ
パーントゥは厄払いの祭事。 お面をかぶって泥を塗りたぐった3体が村中をねり歩く。 年に3回...

日常
ダイビングショップには定休日などない。 夏場の忙しい時期でも台風がくれば海に出たくても ...