![車麩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/eb/5478d69c66131d6fb8bd2a514ef827c2.jpg)
車麩
焼き麩の一種。本土では汁の実や煮物などに使われるが、 沖縄では炒め物の具として利用される...
ハブ
宮古島には、ハブは生息していないことに なっている。ところが、たまにであるが我が家の 野...
![パイナップル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/33/2daeeaf388c2b604e120aba45a79bc57.jpg)
パイナップル
沖縄=パイナップルというイメージがある。 確かに、戦後サトウキビとならんで 沖縄の基幹産...
![台風](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/85/048084b34e581bc51c1c3901336419bc.png)
台風
季節はずれの台風の影響で、大きなウネリが 入ってきていた。この時期に発生する台風が 直撃...
![気質](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/d7/ec4be7e7c6abcb851030ea3e083ce6c4.jpg)
気質
沖縄県には、人の暮らす島だけでも49島ある。 大きくわけて、沖縄本島とその周辺、 宮古島、...
![明和の大津波](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/81/756c1240c8ef55783e6386481c4ea548.jpg)
明和の大津波
伊良部島の佐和田の浜には、大きな岩が点在している。 津波で海底から転がってきた岩で、 中...
![シリシリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/e0/e33493995873a6c921f912d15edd8467.jpg)
シリシリー
商店街の金物屋の軒先に「シリシリーあります。」 と書かれた看板が目立つ。 シリシリーは、...
![お富さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/82/a9ef5865a47bad6c0faacfdf89668f4d.jpg)
お富さん
沖縄出身の歌手が歌う歌は、普通に本土でも 流れている。ビギンや夏川リミなどヒット曲も 珍...
![セミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cc/018bcc28ba571b4a153f45528e4ab423.jpg)
セミ
ミヤコニィニィゼミが鳴き始めた。 宮古島に生息するセミは4種類。 3月頃、キビの葉っぱの...
![安里屋ユンタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/93/2623241d04edadb3bd585eea7b7132c6.jpg)
安里屋ユンタ
♪サァ 君は野中の茨の花か サァユイユイ 暮れて帰れば ヤレホンニ 引き止める マタ ハー...