知人の家に行くと大きな大きなデンスケスイカ
どのくらいあるの?って聞くと
計って見せてくれました
14.9㌔
どのくらいあるの?って聞くと
計って見せてくれました
14.9㌔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/f63d34ec4745a4c43a6786b5cf1e2260.png)
普通のデンスケスイカの倍はある
我が家だけでは食べることが出来ないと
贅沢な悩みをおっしゃっていました
はい、切るときには喜んでお伺いします
と言っておきました(笑)
そして、我が家の小玉スイカ(マダーボール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/a370e84a13bbdf3745b158deffb9ccc0.png)
苗は一本ですが今の所は4つなっています
上手に作ることが出来ると4本の弦を伸ばして
それぞれ2つは付けることが出来ると言うので
8個は採れることが出来るのだそうです
私は下手なので一本の弦に一個づつ
でもその方が甘味はつよくなるみたいです
フェンスにぶら下がっているので弦が切れないように
下にレンガの台を置いてあります
それはそれは大事に扱っています(笑)
人工授粉したものは日付を書いてありますが
自然の物はわかりません
どちらにしても楽しみです
先日7年使っていたカメラが壊れました
今は欲しいカメラが売っていないので暫くの間
スマホで撮ってみます