朝
2008年12月21日 | 猫
「あっちの電線に、鳥がやってきます。
ぼくはじっとみて、もちろん物まねをします。にゃにゃにゃ。
猫のみんなもするんだよね!」
蝶?

蝶は海を1000キロ以上飛んで大陸を渡るってニュースを聞き感心してました。
おいっこに、「蝶って凄いね、今年の夏遊びに来てた蝶の写真だよ」
って見せてあげたら「これ蛾じゃないの?」といわれました。毎日?が多いです。
おはようございます。
12月の東京はなんとなくいつもの年より暖かいような気がします。
コートとブーツを買おうかなと思ってたら、すっかり忘れてて
もうデパートでぷちバーゲンが始まったみたいです。
先日、筆ペンを久しぶりにつかいました。
年賀状に自分の名前を書いたら、なんだか思うようにかけなくて。
筆は漢字よりひらがなの方が綺麗に見えるなあとかいろいろ字を書いていて思いました。
小学校の書初めの時間、小筆で自分の名前を書いてつぶれた字になっって
子供ができたらあっさりと書けるお名前をつけてあげようと思ってました。
ううむ、子供に書初めの感想を聴くのを忘れてた。
すてきなにちようび、になりそうでしょう♪
ぼくはじっとみて、もちろん物まねをします。にゃにゃにゃ。
猫のみんなもするんだよね!」
蝶?

蝶は海を1000キロ以上飛んで大陸を渡るってニュースを聞き感心してました。
おいっこに、「蝶って凄いね、今年の夏遊びに来てた蝶の写真だよ」
って見せてあげたら「これ蛾じゃないの?」といわれました。毎日?が多いです。
おはようございます。
12月の東京はなんとなくいつもの年より暖かいような気がします。
コートとブーツを買おうかなと思ってたら、すっかり忘れてて
もうデパートでぷちバーゲンが始まったみたいです。
先日、筆ペンを久しぶりにつかいました。
年賀状に自分の名前を書いたら、なんだか思うようにかけなくて。
筆は漢字よりひらがなの方が綺麗に見えるなあとかいろいろ字を書いていて思いました。
小学校の書初めの時間、小筆で自分の名前を書いてつぶれた字になっって
子供ができたらあっさりと書けるお名前をつけてあげようと思ってました。
ううむ、子供に書初めの感想を聴くのを忘れてた。
すてきなにちようび、になりそうでしょう♪