1月5日
2010年01月05日 | 猫
けさの東京は小雨が降ったようで、
空気がすこししっとりしています。
きょうは寒の入りなので
あったっかくしてすごします。
ぼくんちにこのまえあそびにきた
とらくんをしょうかいします。
なんと、おとしだまをもってやってきました。


ぼくは猫的な感謝のきもちで
あそんであげてます。
ありがとね、とらくん。


ぽち袋はいせ辰さんのものです。
干支のお年玉袋は毎年買うのがたのしみです。
手ぬぐいは丁子屋さんの蝶文様柄。
蝶柄の歴史は古く奈良時代から衣装や道具に使われていたそうです。
いせ辰さんも丁子屋さんも谷中にあって
和ものがお好きな方にはオススメです



すてきないちにちになりますように

空気がすこししっとりしています。
きょうは寒の入りなので
あったっかくしてすごします。
ぼくんちにこのまえあそびにきた
とらくんをしょうかいします。

なんと、おとしだまをもってやってきました。


ぼくは猫的な感謝のきもちで
あそんであげてます。
ありがとね、とらくん。


ぽち袋はいせ辰さんのものです。
干支のお年玉袋は毎年買うのがたのしみです。
手ぬぐいは丁子屋さんの蝶文様柄。
蝶柄の歴史は古く奈良時代から衣装や道具に使われていたそうです。
いせ辰さんも丁子屋さんも谷中にあって
和ものがお好きな方にはオススメです






