おはようございます。
日差しが強くなってきましたね。
きょうはぼくは小さなお仕事をします。
「エアフレッシュナー」を作ります。




材料は
・薬局で売ってる
無水エタノール、精製水。
・アロマオイル
だけです。
さて、「エアフレッシュナー」を作ります。
①無水エタノール5mlをビーカーに入れます。
②エッセンシャルオイル1~5滴を加えまぜます。
③これをスプレー容器(青)にいれます。
④精製水25mlを加えシェイクします。
好きな香りで作ったエアフレッシュナーは
いい気分で過ごすためのお守りです♪
困っちゃったなというときだって
これ!という自分の香りをみつけて
エアフレッシュナーを作り
お助けスプレーとして
バックにしのばせてみたら
最強の一日をすごせるかもしれませんよね。
(これアロマの勉強してたとき教わりました)

たくさんある香りのなかから
これ!を選ぶのって
大変だけど楽しいです。

きょうも素敵な一日になりますように
日差しが強くなってきましたね。
きょうはぼくは小さなお仕事をします。
「エアフレッシュナー」を作ります。




材料は
・薬局で売ってる
無水エタノール、精製水。
・アロマオイル
だけです。
さて、「エアフレッシュナー」を作ります。
①無水エタノール5mlをビーカーに入れます。
②エッセンシャルオイル1~5滴を加えまぜます。
③これをスプレー容器(青)にいれます。
④精製水25mlを加えシェイクします。
好きな香りで作ったエアフレッシュナーは
いい気分で過ごすためのお守りです♪
困っちゃったなというときだって
これ!という自分の香りをみつけて
エアフレッシュナーを作り
お助けスプレーとして
バックにしのばせてみたら
最強の一日をすごせるかもしれませんよね。
(これアロマの勉強してたとき教わりました)

たくさんある香りのなかから
これ!を選ぶのって
大変だけど楽しいです。

きょうも素敵な一日になりますように
