アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

ねコミュニュケーション。

2020年09月10日 | 
おはようございます。

お元気ですか?
元気な方は
より一層お元気でね。
今日も素敵な一日になりますように。

黒猫ちゃんが来てから
一週間と少し経ちました。
一週間と少しいただけなのに
ずいぶん長く一緒にいるような
気がします。



さてさて
そして
毎日の健康チェック。
今日の体温はどうかな?
(猫の平熱は38・5度位)
心臓はドキドキしていないかな
息ははぁはぁしてないかな
鼻水、目やにはどうかな。
歯はきれいかな。
ブラシをかけながら
皮膚の様子
湿疹などできてないかな。
トイレを見て
お腹の調子はどうかな。
ご飯の減りはどうかな。
お水飲んでるかな。
夜泣きしてないかな。
ご機嫌はよいかな。
毎日毎日
記録しています。
何か変わったことがあったら
動物病院の先生にラインをします。

今のところ順調です。

写真はクロちゃんのにくきゅうを押して
爪をチェックしているところですw
(猫というものは
肉球をギュウと押すと
爪がにょと出てきます。
不思議な体のつくりです。)

新しい猫を迎えるのは
ちょっと緊張してしまいますね。
覚書のようなものを作りながら
飼い主の心得を再確認しています。
「文字化」して
ブログに書くというのも
とても役に立っている気がします。
何度も同じこと言って
すみません。
私、不器用ですから。


さて、キキチャン、そろそろ、黒ちゃんとご対面しましょうかね。


かわいい狸寝入り。

🏡
うちは、2階建てなのですが
今現在
一階にクロちゃん
二階にキキチャン
が住んでいます。

この2猫たちは、
知らない仲ではないのですが
猫には
縄張り意識が
あるようで
挨拶はいいけれど
同居となると
ちょっと
と言う感じみたいです。
あれ、これは、人と同じ感覚かもw。
恋のワンウェイみたいな。
キキが1階に自主的に降りてくるまで
待つつもりなんですが。。。
猫ちゃんの飼い主さんたちに
相談してみたらば
先住猫と新入り猫の
距離が縮まるのは
時間がかかるものだから
「焦らないでー」と
アドバイス頂きました。
キキとクロちゃんが
仲良くなるといいなぁ
ソフトランディングして
ほしいなあと
仲人のように見守る母でした。
昨日、クロちゃんを
お外に出してみたら
逃げようとしませんでした。
我が家が気に入ったみたいです♡
よかった。
クロちゃんをだっこしている時
テモチブサタなので
「うちに来てくれてありがと」とか
いろいろ声がけしているのだけど
「生まれてきてくれてありがとう」
って声かけた時
なんかじわっとした。

Have a nice day!
良い一日を!

🎤来生たかおさんの「シルエットロマンス」と大橋純子さんの「シルエットロマンス」の聴き比べをして楽しんでいます。
サーカスのミスターサマータイムもよく聴きます。昭和、平成、令和と名曲は、私の中ではずっと名曲♫
もちろん、あいみょんも聴きますよ♫