おはようございます。
寝る前に
朝目覚めたい時間
たとえば朝5時だったら
ぽん
ぽん
ぽん
ぽん
ぽん
と枕を叩いて眠る。
そんなおまじないがあるよと
聞きました。
ぽんぽんぽんぽんぽんと
5回たたいたら
朝5時に目覚めることが
できました。
おまじない、すごい。
わたしは
おまじないが
効くタイプですが
またいろいろ
挑戦したいと思います。
緊張したら
左手に人人人と
三回かいて
飲むといい。
いうおまじないは
よく使い
危ないところを
乗り切れた記憶があります。
いまは
あまり緊張する機会が
なくなり
穏やかに暮らしています。
歳を重ねたのと
落着く術を
学んだのだと思います。
これからの若い人が
生きやすくなるように
どうにかこうにか
お手伝いしようと
私は考えています。
全世界の若い人をと
いうのは無茶なので
自分の目の前に
やってくる人には
できるだけの
ことをしたいなあと
思います。
昔
おばあちゃんや
おかあさんが
「甲子園にでる高校全部が勝つといいのに」
「受験、受けた子全員が受かるといのに」
とつぶやいてました。
その境地なのかもしれませんね。
シーフードカレーを作り
冷たい水を添えて
テーブルに置きました。
スプーンが水に入っている光景を
思い出しました。
あれは、どういう意味が
あったのでしょうね。
辛いカレーを食べたあと
スイカのアイスを食べました。
久しぶりのスイカバーアイス。
暑くなるとなんとなく
食べたくなります。
チョコの粒に
当たると!やった
と思います。
スーパーに行ったら
キャラメルが
(ヴェルタースキャラメル)
売り切れてました。
いつもあるのに。。。
同じタイミングで
それを食べたくなる人が
いるんだなあと思い
ちょっと面白くなりました。
シンクロニシティ
(意味のある偶然の一致)
が起こったとき
どうすればいいのだろうと
考えていたところ
博学の友人が
「感謝すること」と
アドバイスをくれました。
そうですね。
これからは
シンクロニシティが起こったら
感謝するようにします。
あなたがきょうもしあわせいっぱいになりますように。
いつも読んでくださりありがとうございます

梅がくると思い出す
あのおいしい
梅ジャム
梅干し
梅ジュース。
ありがとう、梅さん。by猫

アロマワックスバー。
精油をブレンドして
みつろうに
香りづけ。
お中元用に鋭意製作中。

夏の観葉植物の寄せ植え。
赤のアンスリウムは
♡の形をしているので
飾ると
恋愛運結婚運が
アップするそうですよ。
よかったですね。
Be Happy ♡