そよ風
2024年05月25日 | 花
おはようございます。
初夏の陽気
ブーゲンビリアが
咲いていました。
この花を見ると
ハワイに咲く花だという
記憶がよみがえります。
いまや
東京のあちこちで
見ることができますけれどもね。
きょうは
動物病院へ行きました。
・我が家にやってきた子猫は
令和3年10月生まれ
能登半島で生まれました。
被災し事情があり
我が家にやってきました。
令和4年4月の譲渡会で
出会って
縁あって
うちの子になることになりました。
マイクロチップを装着、
FeLV,FIV検査は陰性、
3種混合ワクチンも接種してもらいました。
元気ですが臆病なところがあると説明をうけました。
完全室内飼いのお約束をしました。
我が家にやってきた日、ドキドキの顔をしてます。
まだ2キロくらいしかなかった頃。
新しいおうちは
アイリスオーヤマのプラ3段ハウスです。
フードは一日2回カリカリ(35グラム)と
ウエットを少しあげています。
チュールは2日に一度。
新鮮な水をあげます。トイレはウッドチップ。
ちょうど桜の頃でした。きれいだったね。
動物病院では
血液検査とワクチン接種をお願いしました。
のみだに予防もしてもらいました。
爪を切ってもらいました。
家での暮らし方については
もっと遊んであげたり
スキンシップも大事ですよと
アドバイスをいただきました。
半野良生活が長かったので
だっこやすりすりは
まだ先になりそうです。
5月24日現在体重は
4キロになりました。二倍二倍w
名前はのの・寅次郎と名付けました。
写真をみせると
トラ猫ちゃんとよばれるので
寅次郎と命名しました。
どうぞよろしくおねがいいたします。
いつもありがとうございます。
🍇不二家のシャインマスカットタルトでごちそうタイムしています☺
龍の年だにゃ。
おもかげ。