アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

不在

2025年01月20日 | トウキョウ

おはようございます。

 

 

 

 

久しぶりに

アート鑑賞をしてきました。

 

 

三菱一号館美術館

再開館記念「不在」

トゥールーズ=ロートレックと

ソフィカル

という企画展です。

 

ロートレックは「存在」について

「人間だけが存在する。風景は添え物に過ぎないし、

それ以上のものでもない」

興味深い言葉を残しています。

 

ソフィカル氏は「喪失」や「不在」について

考察をめぐらせていることから

今回「不在」という主題を提案されたそうです。

 

ロートレックは、

生涯にわたって

人間を凝視し、

その心理までに踏み込んで

「存在」それ自体に迫る作品を

描き続きました。

ロートレックも描いた人々も

「不在」となり

作品のみが

「存在」しています。

紙吹雪「コンフェッティ」を浴びる女性

1894年の作品です。

かわいらしいけれど

表情はなにか発しているような気配も

見受けられます。

 

ソフィカル氏の布をめくる「なぜなら」シリーズ

面白かった。

考えながら見るアートって

なんだかいいなあ。

 

三菱一号館美術館は

コンドルの設計です。

 

英国人建築家のジョサイア・コンドルさんです。

日本近代建築の父と

呼ばれています。

I respect Josiah Conder.

素敵な建築をありがとうございます。

 

 

三菱一号館美術館前は

美しい薔薇が咲いていました。

(もうキノピオはいなかった)

 

たまには美術館めぐり、

いいですね。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

いつも応援ありがとうございます。

 

Smileゼロ円、

Thank youゼロ円。