アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

岡本太郎記念館

2023年12月11日 | トウキョウ
おはようございます。




東京・南青山にある
岡本太郎記念館を訪れました。



こちらが入り口です。


岡本太郎さんが42年間住み
アトリエに使った場所です。


お庭には
たくさんの彫刻が並びます。

二階からひょっこり太陽の塔が
見えました。


記念館に入る手前のお庭は
生命感いっぱいです。
シュロ、セイヨウシダ、カヤ、フェイジョア、
カミヤツデ、バショウ、クサソテツ、アカンサス
が生えているそうです。


Young Sun若い太陽です。


記念館へ入場料をお支払いし入館します。


岡本太郎画伯の年譜を
みることができます。



アトリエをそばでみることができます。
カラフルで明るい色彩に
目を奪われます。


太郎画伯
はじめまして。
素敵なお住まいですね。
2023年11月29日から2024年3月10日まで開催の
「明日の神話」と「太陽の塔」の企画展を
拝見しにやってきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
とご挨拶しながら見せていただきます☺


アトリエのデスク。
こういう筆で
描かれていたんですね。


大きいキャンバスを
みることができました。

2階にある企画展に向かいます。

明日の神話の壁画のアウトラインが
初めて形になったのは1967年。
2ヶ月の中南米への取材旅行から
帰国した直後のことでした。
中南米を旅するなかで、
太陽の塔を同時に構想していました。
明日への神話と
太陽の塔は、
中南米を行脚するなかで誕生したものなのです。









モノクロの旅行の写真や
建設する様子がわかる写真が
並んでおりました。

シブヤで普通に眺めることができる
明日の神話。

感慨深いものがありました。


きょうも素敵な一日になりますように。
お越しいただきありがとうございます。


🚶
南青山を歩いていたのですが
記念館のお庭だけ
植物の勢いが激しいような
気がしたのですが
気のせいでしょうか。
あそこだけ温泉のように
あったかいのかもしれません。



I am dreaming of ♬

2023年12月10日 | 日々
おはようございます。



あたたかい日でした。
街を歩いていたら
半袖姿の方をみかけました。


サンタクロースが
東京に来たら
ホーホー
あったかい!
とびっくりするかもしれませんね。





空の雲は
ソフトで軽やかでした。





クリスマスツリーを
よく見かけます。
このツリーは
動物の絵が飾られていて
とっても素敵でした。

森に
おいしいどんぐりの
たくさんなる木があって
動物たちが
おなかいっぱい
食べることができると
いいでしょうね。


By the way,


このごろ
運動をしていないストレスが
たまっていて
よくないなあと
ヨガを始めました。


健やかな食欲も
でてきて
カフェで
いちごと白ワインのジュレ、
カスタードクリームのヴェリーヌを
いただきました。



いちごの美味しい季節なのですね。
いちごがとっても甘くて
練乳やクリームが合い
添えられたミントは
スーッとした清涼感があり
美味しかったです。


白桃の紅茶はとても香りがよかった。

このお砂糖はどこのお砂糖なのかな?
よく見かけますね。

Christmasマーケットで
お買い物をしましたよ。

ポチ袋を2つ買いました。

ポチ袋とは
これっぽっちのお祝儀の
ポチという意味だそうです。
いつもお財布に一枚いれてあります。


お財布の中には
バンドエイドも一枚いれてあります。
かわいい赤ちゃんの写真や
家族の写真をいれておくと
落としたら
だれかが届けてくれる伝説を
信じています。




シブヤの夜は
にぎやかでした。

ホーホーホー
楽しい時間になりますように!


Have a good day!
Thank you for your kindness!!

蜂蜜を買いに。

2023年12月09日 | 日々
おはようございます。


いかがおすごしですか?


風邪など引いてませんか?
空気の乾燥が
気になってきましたね。
喉がかさかさして
いたくなる前に
蜂蜜を買いにでかけました。





マヌカハニー。
ニュージーランドに自生する
マヌカの花から採れる
ハチミツです。

・マヌカは白い花で
先住民マオリ族が
来る前から生育していました。
「マヌカ」とは
マオリ語で
「癒やしの木」「復活の木」
という意味です。
先住民マオリ族は
マヌカの葉や樹皮を煎じ、
肩こりやリウマチ、
筋肉痛に塗ったり
風邪のときには吸入したり
うがい薬として万能薬として
利用していたそうです。

・18世紀にキャプテンクックが
島に来たときマヌカのお茶を
胃痛に悩む乗組員に飲ませたそうです。

・ハチミツは
単なる花の蜜ではなく、
採取した花蜜を
ミツバチが持つ酵素で化学変化を
させたものです。

・ミツバチは正六角形の巣を
作るのが上手です。

・一匹のミツバチが
生涯で集めるハチミツは
スプーン一杯5グラムです。

・夜にワンスプーンいただきます。
おいしいからといって
食べ過ぎは注意です。
(はちみつは
一歳未満の乳児には与えないでくださいね)



お手紙セットと
お年玉袋も買いました。


鳩居堂のお手紙セット
鳩だよりを愛用しております。
手紙ってすごい力が
あるような気がしています。



お花屋さんで
アリッサムを買いました。
濃い紫のアリッサムは
とってもいい香りがします。



家に帰り
花壇に置いてみます。
かわいいです。



うちのシェードガーデンの
草むらの間に薔薇が咲きました。
わざわざ草むらに
ひっそり生えるなんて
面白いですね。



帰宅したら
お歳暮が届いていました。
フォーやいなり餅です。
おいしいものをいただくと
嬉しいですね。



高尾のかりんとうについている
天狗さまからの落とし文を開けました。

「初心貫き 
生きるが大事
人生ぶれずに
生きられる」
と書いてありました。

初心忘れずに
貫きます、ハイ。

きょうも素敵な一日になりますように。
お越しいただきありがとうございます。


🍎信州の林檎が届きました。
今年の夏はとても暑くて小雨のため
表面が日焼けしてしまったそうです。
秋になっても冷え込まず、急にさむくなったため
着色も進まず蜜入りもないものができたり
例年より林檎の収穫が少なかったそうです。
果実の汁を吸う虫も大量発生したそうです。
大変だったんだなあ
林檎を手にして思います。
うちに届いた林檎は大切に食べます。










植物

2023年12月08日 | 植物
おはようございます。






お散歩したときに
出会った植物について
書き留めておきます。






ユリノキ。
百合の木、百合木。

Liriodendron tulipifera

モクレン科ユリノキ属
春、チューリップに似た
花をつけます。
明治8、9年頃
渡来した30粒の種子から育った一本の苗木が
明治14年に上野に植えられたそうです。



プラタナス

スズカケノキ科の落葉高木。
古代ギリシアから並木に使われ
現代でも街路樹として植栽されています。
世界四大並木☺は
トチノキ、ニレ、シナノキ、プラタナス
だそうです。



イチョウ。

学名 Ginko biloba。

中国原産の渡来植物です。


葉は扇形です。
幼木では葉の中央の切れ込みが深く、
成木では浅くなったり
なくなったりします。



ダーヴィンは、
イチョウを「生きた化石」と呼んでいました。
地球上で植物が繁茂したのが
ジュラ紀(約一億5千万年前)で
その頃の植物でイチョウだけが現存し、
他の植物はすべて化石となっているからです。


植物名の公孫樹(イチョウ)は、
公(父)が撒いて、
孫の代で実ができるという意味です。


わたしたちが
つぎのつぎの世代のことを
かんがえて
行動しましょう
ということに
つながりますね。



イチョウの木の根元に
違う植物が育っていました。
「この木はなんのき?」かな。


花言葉は、「鎮魂」「長寿」「しとやかさ」です。


イチョウの種子の仁を
生薬名「銀杏」と呼び、
鎮咳に用いられたそうです。
葉はしもやけに利用されたそうです。


銀杏の葉は、本の紙を食べる紙魚除けにもなるそうですよ。
知らないことがたくさんあります。



毎日発見です。



植物出会い散歩の後には
かわいい猫軍団にも出会いました。
全員知ってますにゃ。


どうぞ素敵な一日になりますように。
お越しいただきありがとうございます。

ウエンズデー

2023年12月07日 | 日々
おはようございます。




空をみあげたら
青い空に
流線型の雲が
きれいでした。



12月なのに
ジニアがよく咲いています。
暖かい冬ならばいいのにね。



これは
うさぎ型ビオラです。
毎日
うさぎが
生まれてきます。



好きなところへいく
好きなことをする
そんな贅沢な時間を
過ごしたいよね。
なんて友人と
話していました。


さて
私は何がしたいのかな?


映画を観たい!


「君たちはどう生きるか」
7月14日に公開された映画ですが
ようやく12月に観ることができました。


間に合ってよかった。
映画館に行くのは久しぶりです。
水曜日でしたので
1300円で入場できました。
少し申し訳ない気持ちになりました。


「君たちはどう生きるか」
太平洋線戦争末期が舞台なのですが
スピーディーな展開で
未来感もあり
千と千尋を思い出したり
風立ちぬを思い出したり
2時間があっという間でした。
ぼんやりとした花の景色も
すてきでした。


主題歌は地球儀という曲で
エンドロールに流れると
聞き入ってしまいました。



パン屋さんでかるい夕食。
好きなおいしいものを
いただくことができるって
ありがたいです☺


映画ってやっぱりいいですね。
心が豊かになった気がします。


お越しいただきありがとうございます。
よい一日になりますように。


ウエンズデーといえばビッグウエンズデー(波)