京都での夜の食事は、
伊勢丹にある京都和久傳
伊勢丹の11階ということで、
エレベーターにする?でもま、エレベーターでゆっくり上るかね~と
言いながらエスカレーターに乗ったら、
そのエスカレーターにビックリ@@
普通は階ごとにクネクネクネクネ曲がってて面倒臭いのに、
ここのエスカレーターはずーーーーーっと最上階まで一直線で気持ちイイ!
すごく感動してしまいました^^;

あと、エスカレータ、と書いてあるのにすごい違和感。
京都では伸ばさないのが普通なのかしら??

京都和久傳に到着、
お客様が数名待っていらっしゃったけど、
私たちは予約していたので
すぐにカウンター席に通してもらいました。
カウンター席が夜景が見えるということで人気らしいんだけど、
夜景自体はそう綺麗というほどではないです。
でも、右手には本物の京都タワー


左手には本物が写りこんだ京都タワーが見えて楽しめました(*^_^*)

最初に炒り米の香煎茶が出てきました。香ばしくていい香り。
お酒は日本酒を頼みましたが
他の方が青竹に入った日本酒を飲んであったので、
しまった~、あれが良かったな~と悔しがる。

おしながマグロの刺身と食前酒

焼きカマスと銀杏のお吸い物

金目鯛の炙り焼き

こ芋の冷たいみぞれ和え

万願寺唐辛子のハモいこみ

白ごま豆腐と子持ち鮎と蕪の冷たい炊き合わせ

鯛の味噌茶漬け

旦那は鯛の黒すしをチョイス。

梨の白ワインゼリーかけ

サツマイモのくず餅

御抹茶(目の前で点ててくださいます)

今回は、8,400円の紅花を頂いたんですけど
どのお料理も繊細なお味で幸せな時間でした。
美味しいお食事についついお酒も進んでしまって
お会計、2人で2万円ーーー。
う~ん、旅じゃないとこんな贅沢出来ませんね☆
伊勢丹にある京都和久傳
伊勢丹の11階ということで、
エレベーターにする?でもま、エレベーターでゆっくり上るかね~と
言いながらエスカレーターに乗ったら、
そのエスカレーターにビックリ@@
普通は階ごとにクネクネクネクネ曲がってて面倒臭いのに、
ここのエスカレーターはずーーーーーっと最上階まで一直線で気持ちイイ!
すごく感動してしまいました^^;

あと、エスカレータ、と書いてあるのにすごい違和感。
京都では伸ばさないのが普通なのかしら??

京都和久傳に到着、
お客様が数名待っていらっしゃったけど、
私たちは予約していたので
すぐにカウンター席に通してもらいました。
カウンター席が夜景が見えるということで人気らしいんだけど、
夜景自体はそう綺麗というほどではないです。
でも、右手には本物の京都タワー


左手には本物が写りこんだ京都タワーが見えて楽しめました(*^_^*)

最初に炒り米の香煎茶が出てきました。香ばしくていい香り。
お酒は日本酒を頼みましたが
他の方が青竹に入った日本酒を飲んであったので、
しまった~、あれが良かったな~と悔しがる。

おしながマグロの刺身と食前酒

焼きカマスと銀杏のお吸い物

金目鯛の炙り焼き

こ芋の冷たいみぞれ和え

万願寺唐辛子のハモいこみ

白ごま豆腐と子持ち鮎と蕪の冷たい炊き合わせ

鯛の味噌茶漬け

旦那は鯛の黒すしをチョイス。

梨の白ワインゼリーかけ

サツマイモのくず餅

御抹茶(目の前で点ててくださいます)

今回は、8,400円の紅花を頂いたんですけど
どのお料理も繊細なお味で幸せな時間でした。
美味しいお食事についついお酒も進んでしまって
お会計、2人で2万円ーーー。
う~ん、旅じゃないとこんな贅沢出来ませんね☆
京都和久傳 (懐石・会席料理 / 京都駅、九条駅、東寺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます