せっかく福岡から遠い彦根まで行くんだから
何食べようかな~?と思ってネットで探していたら、
彦根で一番美味しいと評判の、にっこうというラーメン屋さん発見。
近江牛も食べたかったけど、旦那が肉を食わないし
博多のラーメンと食べ比べしたかったので
やっぱりラーメンにっこうさんに決定。
祝日は特に混むらしいので、
少し待つのを覚悟で11時半チョット前に到着。
おお、3連休の最後だからか思ったよりもお客さんの行列が少ない♬
もしかして最初に案内してもらえるかも?
と期待したが甘かった(--)
私たちの手前の方まででした。
2番手グループということにはなったけど、
でも、最初に入った人たちは15分もすれば食べ終わるから
少し待てばイイよね~(*^_^*)
と思ってたのも甘かった(--)
店内のベンチで待っていたけど、
結局テーブルに案内されたのは12時10分くらい。
すでに食べ終わって椅子が3つも4つも空いているのに
店員さんの要領が悪くて、というか、おっとりしてて
時間が勿体ない感じでした。
博多のラーメン屋さんでは有り得ない遅さだ~~
回転率悪すぎる・・
友達は湖国ブラックを注文。
私は鶏塩湯の塩、
旦那は日香麺の晴香を注文。
外で待ってるときに店員さんが注文を聞いてくれていたので
あらためて注文することもなく、黙って待つこと数分。
キターーーー\(^o^)/
さて、まずはスープでしょーー☆と
レンゲですくうと少しとろみがある。
口元に持っていくと、、
あ、あれ?フーフーしなくても良い??
ちょっと変に感じて飲んでみると~~
ん。。。。??ぬ、ぬるい?!
はぁ・・・
味は悪くはないと思うんだけど、
ラーメンのスープがヌルいだなんて・・
もうそれだけでテンションダウンで美味しさ半減。
塩というので、透き通ったスープを勝手にイメージしていましたが
こちらでいうと、塩トンコツという感じ。
麺は博多の麺よりも少し太目でストレート。
チャーシューはすごく美味しかったです。
旦那のスープを飲んでみたけど
やっぱり熱々ではない。
麺は細めのストレート。
友達の湖国ブラックは熱々で美味しかったです。
麺も太麺で縮れていて私好み。
あぁ、これにすれば良かったかな。
滋賀県に行くことなんてそうそう無いとは思うけど、
今回はたまたまぬるかったんだと信じて、
次回もし食べる機会があれば
別のラーメンを食べてみよう。
んで、もっとお客さんを待たせないよう
テキパキやって欲しいな↗





何食べようかな~?と思ってネットで探していたら、
彦根で一番美味しいと評判の、にっこうというラーメン屋さん発見。
近江牛も食べたかったけど、旦那が肉を食わないし
博多のラーメンと食べ比べしたかったので
やっぱりラーメンにっこうさんに決定。
祝日は特に混むらしいので、
少し待つのを覚悟で11時半チョット前に到着。
おお、3連休の最後だからか思ったよりもお客さんの行列が少ない♬
もしかして最初に案内してもらえるかも?
と期待したが甘かった(--)
私たちの手前の方まででした。
2番手グループということにはなったけど、
でも、最初に入った人たちは15分もすれば食べ終わるから
少し待てばイイよね~(*^_^*)
と思ってたのも甘かった(--)
店内のベンチで待っていたけど、
結局テーブルに案内されたのは12時10分くらい。
すでに食べ終わって椅子が3つも4つも空いているのに
店員さんの要領が悪くて、というか、おっとりしてて
時間が勿体ない感じでした。
博多のラーメン屋さんでは有り得ない遅さだ~~
回転率悪すぎる・・
友達は湖国ブラックを注文。
私は鶏塩湯の塩、
旦那は日香麺の晴香を注文。
外で待ってるときに店員さんが注文を聞いてくれていたので
あらためて注文することもなく、黙って待つこと数分。
キターーーー\(^o^)/
さて、まずはスープでしょーー☆と
レンゲですくうと少しとろみがある。
口元に持っていくと、、
あ、あれ?フーフーしなくても良い??
ちょっと変に感じて飲んでみると~~
ん。。。。??ぬ、ぬるい?!
はぁ・・・
味は悪くはないと思うんだけど、
ラーメンのスープがヌルいだなんて・・
もうそれだけでテンションダウンで美味しさ半減。
塩というので、透き通ったスープを勝手にイメージしていましたが
こちらでいうと、塩トンコツという感じ。
麺は博多の麺よりも少し太目でストレート。
チャーシューはすごく美味しかったです。
旦那のスープを飲んでみたけど
やっぱり熱々ではない。
麺は細めのストレート。
友達の湖国ブラックは熱々で美味しかったです。
麺も太麺で縮れていて私好み。
あぁ、これにすれば良かったかな。
滋賀県に行くことなんてそうそう無いとは思うけど、
今回はたまたまぬるかったんだと信じて、
次回もし食べる機会があれば
別のラーメンを食べてみよう。
んで、もっとお客さんを待たせないよう
テキパキやって欲しいな↗





ラーメンにっこう 本店 (ラーメン / 河瀬駅、南彦根駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます