糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

シリアル好きなダイエッター&糖尿気のある皆様、お気をつけください・・・

2012年11月10日 | ダイエット生活日記
ゲゲゲっ、せっかく調子イイと思ってたのに
シリアル食べたら尿糖値100って!

あーあ、なんか嫌な予感はしてたんだよね~(-_-)

自分は全然食べないくせに旦那が私に
「買ってきてあげたよ~♪」
と差し出すのがシリアル。

本当は大好きなんだけど~
やっぱり炭水化物だから
尿糖値を計り出してからは滅多に食べてなかったのです。

今日のお昼何食べようかな~と悩んで
目についたのはもう三箱くらい溜まったそのシリアルちゃんたち、
飾ってないでいい加減食べないとね。。。

ってことで食べたらガーン(ーー;)

血糖値のことを考えたら
オールブランっていうのが良いんだけど
あれ、イマイチ苦手なのだ(´Д` )

精製された炭水化物ほど血糖値が上がりやすいっていうから
こんな風に原料の形が見えてないシリアルはNGだなぁ、
食べるなら砂糖があんまり入ってなくて低GI値のシリアルを選ぼう~


日本初の専門店も!今話題のグラノーラ

(コーンフレークがGI値が一番高い)


でもまぁ、血糖値が高くなったのは、
きっと私の食べた量が多かったからだよね~、
と思い、袋に表示されてる一食分40gとはどれくらいかな?と
いつも食べてるお皿に40g入れてみた。。


しばし沈黙・・・・


はーー?
たったこんだけ?

これが普通の人の一食分?(苦笑)

じゃあ今の私はいつも軽く二人分は食べてるし、
以前の私は四、五人前は食べてたなぁ(怖っ)

ちなみに、野菜●っぷりグラノーラの場合、
一食分40g当たりの糖質量は32.2g!!!!
昼のシリアル二食分で64.4gも糖質を食べたことにー(´Д` )


そりゃ、血糖値上がるわな( T_T)

シリアル好きな皆様、
どうかお気をつけください、、、


たくさんのシリアル、
食べないのは勿体ないので
ミューズリー買ってきて混ぜて食べよう。







ヘルシーそうで実はそうでもないシリアル
これは野菜●っぷりグラノーラの原材料
添加物だらけ。。。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい添加物(・・;) (マケ)
2012-11-13 18:04:53
ひゃ~( ̄▽ ̄;)すごいたくさん添加物入ってるね(゜゜;)シリアルはなかなか買わないからびっくりしたわ(^^;

シリアルって高いんだも~ん(笑)それに必ず途中で飽きちゃって湿気らないように冷蔵庫で場所取って邪魔(-_-)

糖尿計る数値って100は多いの?食べたら上がるってもんじゃないんだ~(・・;)土曜日病院に行ったら膀胱炎だって言われてびっくり!

自覚症状がなかったから(^o^;)
返信する
マケちゃん (きこ)
2012-11-13 18:31:20
あれ、マケちゃんはシリアル食べないんだ?

私結構好きなんだよね~~
いつも食器棚に2箱くらい常備してた。

尿糖値は私は常に0をめざしてるので
100はちょっとショックな数値なんだよね、

出来れば50以下に抑えたいの。

血糖値オーバーして尿に出てるんだから
その時点でアウトっ!!!って感じ~^^;

血糖値は肉とか食っても上がらないんだよ、
とにかく糖質、
これさえ食べ過ぎなければオッケーなのだ^^

膀胱炎って前にもなってなかったっけ??
病院行き多いな~~><



返信する

コメントを投稿