”昭和の日”の29日、家内と「四国霊場82番札所・根香寺」へ。
祝日とあって、大勢の参拝者でした。
秋には、紅葉が見事ですよ!
新緑に囲まれた、山のお寺は、心が癒されますね。
本堂へは、供養の観音像が立ち並ぶ、う回路を通って行きます。
本堂で、般若心経を!
参拝者の団体が、次々と来ています。
境内の鮮やかなツツジに、癒されますね
これからも、よろしくお願いいたします。
自然に囲まれた”山のお寺”、気持ちがいいですね。
少しオーバーかもしれませんが、ほんとに、心が洗われる気がします。
秋の素晴らしい紅葉も楽しみです。 それではまた!