KINDERSのブログ

音楽好きな仲間

3月28日の練習日記とお知らせ

2020-03-31 21:11:20 | 練習日記

 こんばんは、04です。

土曜日は南部公民館での練習、でした。

それぞれ吹込みからレミントンでのウォームアップ、

その後はいつものようにクラシックストリート用の曲の合わせを、

Slide-O-mixから、今回はテンポ120程で超ゆっくりと。

速い曲、ゆっくり出来なきゃ早くできるはずありませんし。

すると、練習中にいつもお世話になっているMさんが差し入れを、

2月15日に出演させていただいた内野小学校でのコンサートの録画をDVDにして届けて下さいました。

ありがとうございます!

 

ほどなく、練習中に悲しいお知らせメールが。

クラシックストリート事務局のWさんから、

GWのクラシックストリート中止のお知らせでした。

残念ですが、仕方ありません。

もし僕らのステージを観に来てくださるつもりの方がいらっしゃったら申し訳ありません、

もしかすると秋に開催される可能性も多少あるようです。

自分は若い頃日常の練習さえ出来れば発表の場はなくても良いと思っていた時期もありましたが、

奏者は演奏を発表することで伝えることが大事なことと最近は思ってました、

アマチュア奏者とはいえ、やはり寂しいですね。

7月頭に企画していたアンサンブルコンサートも開催は困難かなぁ・・と、

今は迷っています。

去年のように地域の小学校・中学校の生徒さんと演奏は無理かな・・・。

う~ん・・・。

 

その後はH.FillmoreのTrombone Familyから、

んで、A.ReedのTwo Bagatelles for Four Trombonesを

まぁ、直近の発表の場はなくなってしまいましたが、

7月のコンサートは開催するか、

おさらい会というアンサンブルパーティになるかもしれませんし、

まだわかりません。

それにしても感染に気をつけながら日常の練習をやるしかないっす。

 

といったところで今週のBLOGは終了。

南部公民館の自転車小屋から、

また来週です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする