こんばんは、早いもので2017年も一ヶ月が過ぎ、少し日も長くなってきたこの頃・・・
1月末の新潟の日没は17時頃でしょうか・・・
早く春にならねーかなぁ・・・。
さて、土曜日は南部公民館での練習でした。
集まりはバラバラでしたがそれぞれウォームアップ、
この日は05さん・04ともに久しぶりの曲やら新曲やらを持ってきてましたので、
ほとんど試奏って感じで。
何やったかあんまり覚えてませんが、
ジパングさんの出版物でラフ2の3楽章とか、マラ2の4楽章とか、
猫もやりましたけど。
難しい。
さらっと吹けるほどの曲ではないので、
ま、またやってみます。
他には少しPedersonの小品とか、
Bozzaの3Piecesとか・・・w
二楽章はなんとか・・・。
1・3は普通に無理・・・。
必死にさらってみようかな・・・。
後半はOld Jerman Choirから数曲。
で、この日の練習は終了。
たまには初見を延々と吹く事も大事かと思いましたが、
少し不完全燃焼でしたかね。
では、また来週です。