柑橘類の成長 完熟 クネンボ(広島市植物公園で撮影)
5月の花~6、7、8、9、10、完熟12月1日までを観察し写真に残しました
クネンボとは
江戸時代までは主要なミカン
温州ミカンの近縁の柑橘で、中国南部から沖縄経由本土に伝来した。
温州ミカンの普及と共に減少し、現在では、古木がごくわずか、散在しているに過ぎない
5月12日撮影 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/bc25d7a1c6affdd65a32c779c014d337.jpg)
6月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/357826edbc5f106f4875601e55afbecf.jpg)
7月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/5dfbbe36d1cd24c827fcc59633f23af9.jpg)
8月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/a4bb286e458e12a5932e07bf33dbbf49.jpg)
8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/5a8faab12e9a591901b40692dd3b0a85.jpg)
9月29日
10月26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/697269d5da398191655cd4173e88fc7a.jpg)
12月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/ec89d93f2c63414ca492e4b0d81ee0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/6717a1465919f99d2ada88acebce85d4.jpg)
5月の花~6、7、8、9、10、完熟12月1日までを観察し写真に残しました
クネンボとは
江戸時代までは主要なミカン
温州ミカンの近縁の柑橘で、中国南部から沖縄経由本土に伝来した。
温州ミカンの普及と共に減少し、現在では、古木がごくわずか、散在しているに過ぎない
5月12日撮影 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/bc25d7a1c6affdd65a32c779c014d337.jpg)
6月16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/357826edbc5f106f4875601e55afbecf.jpg)
7月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/5dfbbe36d1cd24c827fcc59633f23af9.jpg)
8月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/a4bb286e458e12a5932e07bf33dbbf49.jpg)
8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/5a8faab12e9a591901b40692dd3b0a85.jpg)
9月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/959e18a72f6d52500189d8d2dc0fbe8d.jpg)
10月26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/697269d5da398191655cd4173e88fc7a.jpg)
12月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/ec89d93f2c63414ca492e4b0d81ee0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/6717a1465919f99d2ada88acebce85d4.jpg)