野鳥を撮りたくて、山に入って鳴き声は側で聞こえてくるのですが、姿が見えても
木の中、
外に出てくれません エナガの群れと出会いましたが、木の中、巧く撮る事が出来ません
昨年までは600mmで撮っていましたから、少しくらい遠くても、撮れていました、
今は都合上300mmしか使えません、出来るだけ近くへ行かないと綺麗な画像が出ません
今日も空振りで、河口に行っても潮が高いので、大きく撮る事が出来ません
12月12日撮影分を出します
鷺、白鳥等大きな水鳥は丘で休む時片足で休みますが
カモも丘で休む時片足この光景は初めて見ました。
カモは休む時へたり込んだ形は良く見ます
余り珍しくはないのですが、河口の鳥達の光景を出します
毎日でネタが不足しています。何時まで続ける事が出来るか、不安になってきました
コサギ、ヒドリガモ、オナガガモ
ウミネコ
カルガモ
コサギ、こっち向いて
ヒドリガモ 休憩中
木の中、
外に出てくれません エナガの群れと出会いましたが、木の中、巧く撮る事が出来ません
昨年までは600mmで撮っていましたから、少しくらい遠くても、撮れていました、
今は都合上300mmしか使えません、出来るだけ近くへ行かないと綺麗な画像が出ません
今日も空振りで、河口に行っても潮が高いので、大きく撮る事が出来ません
12月12日撮影分を出します
鷺、白鳥等大きな水鳥は丘で休む時片足で休みますが
カモも丘で休む時片足この光景は初めて見ました。
カモは休む時へたり込んだ形は良く見ます
余り珍しくはないのですが、河口の鳥達の光景を出します
毎日でネタが不足しています。何時まで続ける事が出来るか、不安になってきました
コサギ、ヒドリガモ、オナガガモ
ウミネコ
カルガモ
コサギ、こっち向いて
ヒドリガモ 休憩中