ミニシアター系まで観ないけど、”まぁまぁ映画スキ”な人に
”いい映画だよ!”とオススメするのに、
例えて言うなら ”シリアスな「ラブ・アクチュアリー」って感じ”。
(と言うと 軽すぎるかなぁ。スキなんだけど)
群像劇ってやつです。
たくさんの登場人物が複雑に絡み合いながら ドラマを繰り広げます。
マット・ディロン、ドン・チードル、サンドラ・ブロック、ブレンダン・フレイザー
って かなり豪華キャストな上に、「ミリオンダラー・ベイビー」の
脚本ポール・ハギスの 監督・脚本というと 気になるんだけど、
いかんせん、”普通の人”には 訴求力が弱いんだろうか。
「クラッシュ」(CRASH 2005年アメリカ)
この作品もアカデミー賞にノミネートされているということで
(作品賞・監督賞・助演男優賞・脚本賞・編集賞・主題歌賞)
どうしても発表までに観たい!と思い、会社帰りに大急ぎで観てきました。
仕事の後だし、シリアスな映画みたいだし・・・眠くなったらどうしよう?
なんて思っていたんですが、杞憂でした。
緻密に練られた脚本と構成、素晴らしい演技、音楽で
一瞬のスキもなく、眠気など感じる暇もなく堪能しました。
ご覧になった方の感想が、すこぶる好評だったのも頷けます。
いや、実際に観ないと この良さはわからないかも。
白人、アフリカン・アメリカン、ヒスパニック、中東系、東洋系の
警察官、検事、車泥棒、雑貨屋、テレビディレクター、鍵修理工の
親子、夫婦、相棒、上司と部下が
ぶつかりあい、憎みあい、助けあい、愛しあう。
その様子は まるで見えない何かが操る、巧妙に仕組まれたドラマのよう。
時に美しい奇跡や 皮肉な悲劇を見せてくれます。
そう、ここは ロサンゼルス、天使の街。
ヒップホップやカントリー音楽とは異質な、随所で流れる美しい音楽が
神々しく、胸に迫ります。
人種や階級、生まれ持ったものによって 生き方が左右される、と
いうことを 今までの人生で私は感じたことはなかった・・・
いや、そう言うとウソになるのかもしれません。
私は聖人君子じゃありません。
表立って言動に表したことはなくても、差別意識や本音と建前って
自分の中にあるのかもしれない。
そんな私は サンドラ・ブロック演じる、ヒステリックな検事夫人を
嫌な人、と思いながらも 自分もあんなこと言いそう、と
思っていました・・・。
頼れるのは誰か?人と人を繋ぐものは何か?
人は1人で生きていけないのだから。
人を見れば泥棒と思えじゃなくて
隣人を愛せよ でいられたら良いのに。
リアルな日常と、ファンタジー的な優しさが
力強く、説得力をもって描かれていました。
何度も涙が出たし、エンドロールが終わっても 立ち上がりたくなかったです。
富裕層の黒人TVディレクターを演じたテレンス・ハワード、
理知的で澄んだ瞳が印象的な俳優です。
この映画のプロデューサーも兼ねる、ドン・チードルも素晴らしかったし
助演男優賞ノミネートのマット・ディロンは 相変わらず彫が深い。
うーむ すべてがよかったです。
早くも 今年のマイ・ベスト作品入りか?!という勢いです。
惜しむらくはタイトルが地味。
このタイトルから こういう内容が想像できなくて、
いまひとつそそられなかったんですよね・・・。
でも、このタイトルはすごく良いんですよ!
だからこれでいいのかなぁ~??(いや、だからどっち?!)
”いい映画だよ!”とオススメするのに、
例えて言うなら ”シリアスな「ラブ・アクチュアリー」って感じ”。
(と言うと 軽すぎるかなぁ。スキなんだけど)
群像劇ってやつです。
たくさんの登場人物が複雑に絡み合いながら ドラマを繰り広げます。
マット・ディロン、ドン・チードル、サンドラ・ブロック、ブレンダン・フレイザー
って かなり豪華キャストな上に、「ミリオンダラー・ベイビー」の
脚本ポール・ハギスの 監督・脚本というと 気になるんだけど、
いかんせん、”普通の人”には 訴求力が弱いんだろうか。
「クラッシュ」(CRASH 2005年アメリカ)
この作品もアカデミー賞にノミネートされているということで
(作品賞・監督賞・助演男優賞・脚本賞・編集賞・主題歌賞)
どうしても発表までに観たい!と思い、会社帰りに大急ぎで観てきました。
仕事の後だし、シリアスな映画みたいだし・・・眠くなったらどうしよう?
なんて思っていたんですが、杞憂でした。
緻密に練られた脚本と構成、素晴らしい演技、音楽で
一瞬のスキもなく、眠気など感じる暇もなく堪能しました。
ご覧になった方の感想が、すこぶる好評だったのも頷けます。
いや、実際に観ないと この良さはわからないかも。
白人、アフリカン・アメリカン、ヒスパニック、中東系、東洋系の
警察官、検事、車泥棒、雑貨屋、テレビディレクター、鍵修理工の
親子、夫婦、相棒、上司と部下が
ぶつかりあい、憎みあい、助けあい、愛しあう。
その様子は まるで見えない何かが操る、巧妙に仕組まれたドラマのよう。
時に美しい奇跡や 皮肉な悲劇を見せてくれます。
そう、ここは ロサンゼルス、天使の街。
ヒップホップやカントリー音楽とは異質な、随所で流れる美しい音楽が
神々しく、胸に迫ります。
人種や階級、生まれ持ったものによって 生き方が左右される、と
いうことを 今までの人生で私は感じたことはなかった・・・
いや、そう言うとウソになるのかもしれません。
私は聖人君子じゃありません。
表立って言動に表したことはなくても、差別意識や本音と建前って
自分の中にあるのかもしれない。
そんな私は サンドラ・ブロック演じる、ヒステリックな検事夫人を
嫌な人、と思いながらも 自分もあんなこと言いそう、と
思っていました・・・。
頼れるのは誰か?人と人を繋ぐものは何か?
人は1人で生きていけないのだから。
人を見れば泥棒と思えじゃなくて
隣人を愛せよ でいられたら良いのに。
リアルな日常と、ファンタジー的な優しさが
力強く、説得力をもって描かれていました。
何度も涙が出たし、エンドロールが終わっても 立ち上がりたくなかったです。
富裕層の黒人TVディレクターを演じたテレンス・ハワード、
理知的で澄んだ瞳が印象的な俳優です。
この映画のプロデューサーも兼ねる、ドン・チードルも素晴らしかったし
助演男優賞ノミネートのマット・ディロンは 相変わらず彫が深い。
うーむ すべてがよかったです。
早くも 今年のマイ・ベスト作品入りか?!という勢いです。
惜しむらくはタイトルが地味。
このタイトルから こういう内容が想像できなくて、
いまひとつそそられなかったんですよね・・・。
でも、このタイトルはすごく良いんですよ!
だからこれでいいのかなぁ~??(いや、だからどっち?!)
ご丁寧にありがとうございます。
ほんと、上手く説明できないから、観て!としか
言えないですが、よくできた映画だと思います。
胸が温かくなりました。
もちろんそれだけじゃないんですが・・・
重いだけじゃないのがよかったです。
いつもTBさせていただいた後のコメントになってしまってスミマセン(汗)
登場人物それぞれのエピソード一つ一つがどれも印象的でした。
上手く言葉にできないけれど…
辛く悲しい現実の中にも希望を見せてくれて。
ペルシャ人の店主同様に自分も救われた気持ちになりました。
機会があったら是非ごらんくださいね。
”上手くデキすぎてる感”もなきにしもあらずですが、
私は大好きです!いい映画です!
劇場へ観に行けるかなぁ、嗚咽してしまわないかなぁ、
とアレコレ心配で未だ観ていないのでした(恥)。
kinoさまに「もぅ1回観たい!」と思わせる映画なのですね?むぅ~。。。
テレンス・ハワードの時代がやってきますよ!!
ひそかに好きだった人が世間に認められるとうれしいよね。
「プロデューサーズ」、ウィルも出てるから楽しみ♪
>sabunoriさん
感想を言葉に表すのが難しいですよね。
ほんと”観て!”というのが一番。
よくできていると思います。
DVD出たら買おうっと。
>ダーリン/Oh-Wellさん
コメントとTBどうもありがとうございます。
殺伐としているだけじゃない、希望や愛、という
要素が すごく良いなと思いました。
透明マントの話は 泣けますよね・・・。
ペルシア人父娘もよかったです、ほんとうに。
★kinoさん、こんにちは!
先ほど、kinoさんのエントリーをしかと拝読しました。
当方でも、先日、「アカデミー賞結果」と絡めて、作品賞受賞の栄誉に輝いた『クラッシュ』の鑑賞メモをアップしましたのでTBさせて頂きま~す。(―『ミュンヘン』のエントリーも拝読しましたのでこちらにも!)
>どうしても発表までに観たい!と思い、会社帰りに大急ぎで観てきました。
>仕事の後だし、シリアスな映画みたいだし・・・眠くなったらどうしよう?
>なんて思っていたんですが、杞憂でした。
僕も「映画の日」、kinoさんと同様な欲求^^が沸き起こり、
2時間を切る尺である気安さや最終回が遅めという好条件も手伝って仕事後に思い切って映画館へ。さらに、一週間と明けずに再鑑賞いたしました~!
>リアルな日常と、ファンタジー的な優しさが
>力強く、説得力をもって描かれていました。
僕も同様に感じ取りました、
オープニング・クレジット中に流れて行く儚げな光彩、
エンディング近くからちらつき始める雪…、
鍵屋とその幼い娘、ペルシャ人雑貨店店主とその若い娘、
この二組の父娘の姿などもしみじみ余韻が残ります。
矢張り、鍵屋が5歳の娘に譲る“透明マント”が利いていますね。
あの、娘が飛び出して行く瞬間、胸が張り裂けそうになりました。
それではまた~!
この作品の感想は私にはうまく文章にできませんでした。(文才、表現力のなさも大いにあります)
何を書いても陳腐になりそうで。
とにかく観て、感じてもらう作品だと思います。
「ラブ・アクチュアリー」のシリアス版かぁ。
むむ・・・ある意味言えているかも。
セクシーな男にも選ばれちゃうしノリにのってるー。
「ハッスル・フロー」、また鋭い目のテレンスが見れそうですね。
あと記事には関係ないけど「プロデューサーズ」も楽しみです!
私も、最近まで大阪でやってるの知らなかったんです。
1館でしかやってなかった!
非白人に対する差別って 根深いものなんだな・・・と
改めて思いました。
ニューヨークは大都会すぎて こういう人種の
ぶつかりあいも希薄なんだろうか。
それぞれがコミュニティ築いて独自に生きてる感じで。
テレンス・ハワードはもうずっと前に、かるたすさんに
教えてもらってから気になってる俳優さんですよ!
メジャーになってきましたね!
ノミネートされてた「ハッスル&フロー」も観たい!
で、調べたら近くのシネコンで今日までの上映だったので急いで見てきました。
この映画にマット・ディロンが出てることくらいしか知らなかったからまずオープニングから豪華キャストにビックリ!
上手く言えないけど「差別」って私が知ってるものよりももっともっと深い部分にあるカチカチに固まってしまった確執なんでしょうね。
クラッシュして失うことのほうが多いかもしれないけど大切なものを得ることがある・・・
テレンス・ハワード、貫禄が出てきましたね。
澄んでいて寂しげな瞳、私も大好きです。
愛情と憎しみが渦巻く リアルだけど、どこか
ファンタジーな映画でした。
もう一回観たいなぁ。
>もじゃさん
やっぱりすごい人気みたいで、朝のワイドショーでも
”拡大上映を考えてる”と言ってましたよ。
多くの人に観てもらいたいです!
作品賞を受賞しましたね!でビックリです。
これを機に、たくさんの人に観てもらえるといいですね。
ちょっと小規模公開なのが気になりますが。
希望をもたせてくれることもあって。。
あの子供の奇跡のシーンはほんっと泣きました。
それもあの雑貨屋の娘が父親を想って選んだ弾の
おかげなんですよね。。
逆恨みしてしまう父親の気持ちも、なんとなくですが
わかるし、ほんとありふれた感情なんですよね。
アカデミー賞受賞も、こういう地味だけど深い作品が
選ばれて、私もうれしいです。
私も、このタイトルからは、クローネンバーグの
「クラッシュ」を連想してて・・・。
よくできた脚本だと思います!
>choroさん
暗いだけじゃないところが良いですよね。
甘いと言われようと、希望が見えるのはいいことです。
>Kimさん
「BBM」制覇ならず、でしたね。
これは 観たら絶対うなる映画だと思う・・・。
日本でも まだまだ知名度低かったのね。
明日から映画館混むぞー(笑)
>のらさん
ですよね。もうちょっといいタイトルないのかな?
とも思ったけど、クラッシュなんですよね。
甘すぎず ストレートで。
>こっちゃん
ええ、素晴らしい映画でした!!
金銭じゃない、琴線に触れました!!
>skaちゃん
今も余韻が残ってます。
偶然すぎても うまく出来すぎてててもいいじゃん!!
こんなふうに、私は性善説でありたいんですが・・・
音楽やなんかは地味なんですけど、底力を感じる
映画でした。今年№1候補です♪
この映画は・・・・
ほんと観て感じた思いを上手く文章に出来ないですよね
何か無理矢理な文字の羅列になりそうで。。。
心で観る映画でしたね
「クラッシュ」というタイトルは
最初は「??」でしたが、見終わってみれば
納得でした。いいタイトルだなと思いました。
言葉で言い表すのが難しい、どこからともなく押し寄せてくるパワーというか、オーラというか…。
そういえば、ヤフーのトピックスでも、BBM危うし!となってましたね。『クラッシュ』の攻勢が凄いとか。
公開時期が悪くて不利だったものを、DVD13万枚配布の成果?で巻き返してきているみたいですね。
この脚本は凄いと思いました。
重い問題を扱っているし、ライアン・フィリップの演じたハンセン巡査などはとてもせつないんだけど、ラストには希望も感じられて心に残るんですよね。
TBお返しさせてくださいね