シーズドライビングスクール様のリンクから来てくださった皆様、ありがとうございます。
参考になりましたら幸いです。
シーズドライビングスクールさんで習わなかったら車の運転は一生できていなかったと思います。本当に感謝しています!!
あれから5年半、車の運転はまぁやってます!
相変わらず、初めての場所には怖くて行けませんが、なんとか。
やっぱり運転できると何かと便利です。
高速に乗る必要に迫られた時は、これまた事前に練習して、なんとか乗りました(笑)
信じられないことに、この5年半で夫が2回も事故して2度とも廃車、買い替えということがありました。
こちらが気をつけていても、事故に巻き込まれることもあるのは怖いですね。
どうぞお気をつけて。それでは本文です!
↓↓↓
まだまだ続く(笑)
自動車教習所でのペーパードライバー教習では
上達も自信も望めない気がした私は
いよいよ出張ペーパードライバー教習なるものに
申し込んでみようと決意。
ネットでいろいろ調べてみる。
車がない人は会社の教習車で、自家用車がある人はもちろんその車で。
なんとお客さんの車に簡易補助ブレーキを取り付けるとな!!
そんな素敵なものがあるの???すごーーーい!
自宅の車庫入れ、通勤ルートの練習、子供の送迎、大型ショッピングモール、
高速道路教習・・・などなど、
お客さんのレベルとリクエストに合わせた練習をしてくれるらしい。
一方、10月中旬、新しい車が納車になりまして・・・。
はぁ~~~(不安のため息)
前の車よりは小さい。
私が運転しても大丈夫なように、「付けれるものは付けといたから!」
と旦那は言ってましたが。(後部座席にもエアバッグあるって)
で、ペーパードライバー教習。
決めたのは
シーズドライビングスクール
理由は
・会社が自宅に近かった(周辺の地理に詳しい方がいい)
・料金が教習所より安かった!
・指導内容、指導員に納得いかなければ全額返金してくれる
一番大きいのが↓
・HPに「お客様の声」がたくさん寄せられていて、そのどれもが
「楽しかった」「受けてよかった」「運転できるようになったなんて夢のよう!」
と褒め称えるものだったこと。(え?かえって胡散臭い?クチコミは大事でしょ?)
HPからまずは"お試し教習”を申し込み、
さらにドキドキして当日を待つ・・・。
なんと、新車が届いて4日目に私が乗るとは!(笑:笑い事じゃない)
予約した時間にシーズドライビングスクールの指導員・高田さん登場。
うちの車を見るなり
「えっ!新車?!傷つけんように気をつけなアカンなー」と。
ハイ、重々気をつけます・・・。
はじめに、アヤシイ者でないことを確認するため、
各種の免許や資格証を見せてもらう。
ここで先生とは同い年・同学年であることがわかって気が楽に(笑)
ところで、簡易補助ブレーキというのは、ブレーキペダルの上に取り付けるもので
ステッキがついてて、助手席の先生が押すという
想像以上に原始的なものでした(笑:でも、ちゃんと効く)
私の希望目標を聞かれ、
・子供の習い事の送迎ができるように
・実家へ行けるように
・大型ショッピングモールに行けるように
(ちょっと遠い方は 高速か山越え)
・できたら高速も・・・(なんせ28年前にはやってない)
もちろん、私の技能、上達具合、予算との兼ね合いもあるので
全部は無理でしょうけどね。
この”お試し”では、今後教習してもらうなら、
何時限ぐらい必要かを診断してもらうこともできるんだけど、
もし、「なんせ28年モノだから・・・50時間はいりますね」と
言われたとしても、そんな大金は積めないので、診断はお願いしませんでした。
自宅周辺の道、交通量の多い道をぐるーっと周ります。
新車にビクビク。
(私、知らなかったけどサイドブレーキがサイドじゃなかった!)
車幅の感覚はぜんぜんわからなくて不安でたまらず。
それでも、教習車ではなく、今後乗っていく自分の車で
練習できる、というのはとっても大きなメリット。
最後はもちろん自宅の車庫入れ。
ええ、初めての車庫入れデスヨ。
バックモニターを利用するやり方。
もちろん、使わずに指導することもできるけれど、
初心者には難しく、時間がかかり過ぎるので、
せっかくあるものは利用しよう、と。
ポイントを説明してくれて、簡易補助ブレーキも活躍しつつ、
言われる通りにやってみたら・・・できた!できたよ!!!感動!!!
いやーーー素晴らしい!
教習所で練習しても、自宅の車庫なんて一人ひとり違うしコツも違う。
車庫入れを教えてもらえるだけでも 出張教習は価値があると思う!
他にも、教習所の杓子定規なだけじゃない、
実際に則した運転を教えてもらえそう。
先生も、気さくで優しく、わかりやすい。
お試し教習には大満足。
検討してみてください、と教習内容の説明を書いたものをもらって終了。
それによると、
基本的な運転技術を一通り習うには8日(1日につき2時限100分)が目安とのこと。
プラス、ペーパードライバー暦が長ければそれだけ
慣れや習得に時間がかかるので、
私クラスは全16日・32時限目安
・・・それは・・・(金額的に)無理・・・かな・・・
ちぇっ!F教習所に6時限費やしたのが悔やまれるぜ!
でも、せっかくやるなら徹底的に、
しっかりと技術と自信を身につけたいよね!
中途半端じゃ 結局同じことやもん。
よーし 申し込むぞ!
=== まだ続く ===
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます