目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

7月に読んだ本

2022年08月07日 | 読書
7月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:476
ナイス数:79

ぜんぜん本が読めない。なんでだろう。
そういう時期ってあるのかな?
夏休みも1日があっという間に終わってしまうんだよなー。

ショートケーキ。ショートケーキ。感想
あっという間に読めた、ショートケーキにまつわる連作(?)短編集。普段はめったに苺ショートを選ぶことはない私ですが、とにかく苺ショートが食べたくなります!追い苺、その発想はなかったなぁ。今度の苺の季節にやってみよう。どれも身近でちょっとほっこりするティーブレイクのようなお話。新米ママたちの日常の話がリアルで、当時を懐かしく思い出した。そう、そんなふうに子供とべったりでいろんなことがわからなくて、自由がなくて大変なのは過ぎてみればほんの少しの時期なんだよね。彼女たちはいい仲間がいて幸せだよ!
読了日:07月05日 著者:坂木 司

風の港 (文芸書)風の港 (文芸書)感想
「コンビニたそがれ堂」と同じく、ままならない人生にしんどさや辛さを感じている人たちが、空港で不思議な出会いをする。空港って、特別な場所ですよね。「ターミナル」も「あぽやん」も大好きでした。自分は誰かと涙の別れをしたことはないけれど、旅立つワクワクと帰ってきた時の、非日常が終わる寂しさと。この物語のような奇跡や魔法も起こるかもしれない、という気持ちにさせてくれる。久しぶりに読んだ村山さんの本、やっぱり好きです。
読了日:07月04日 著者:村山早紀

読書メーター

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月に読んだ本 | トップ | 「キングダム2 遙かなる大地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿