2021年5月19日




「アピール・チャンスってなんだぁー!」と我が妻がお国言葉でいってました。
そう私もね。
ここ最近はこれ!

ジョン・デンバーさんの三枚目。我が家では一枚目のアルバム。全米アルバムチャート無し!
邦題“この自然は誰のもの”!凄いぞ!ジョンさん!

こちらはジョンさんの4枚目。1971年リリース全米アルバムチャート第15位でした。かの「カントリー・ロード」が入ってました。この頃よりジョンさんのエンジンがかかってきました。
邦題“詩と祈りと誓い”やるなぁジョンって。

こちらはジョンさんの1971年リリース5枚目のアルバム。全米アルバムチャートはふるわす第75位!でも内容は悪くなかったけど!

そしてかなりふっとばして!
1983年リリースの何枚目か??
この頃は人気にかげりが!この次のアルバムで長年リリースし続けたRCAレコードを解雇?されました。まあ、契約だしね。売れないと切られる業界ですから!まあどこも同じかない。
そして私も1990年代早々にレコード屋を解雇されました、なんて余談ですが!
これが私のアピールチャンスです。
オチマイね。