![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/dae19fc7a7f221d57146cd7cc15215f8.jpg)
2021年8月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/d329624cb0a7828f2f1cc2956e8f1ac1.jpg?1628217740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/808dd72ccc097a5febacd3e7c9217e18.jpg?1628218265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/4fd129639d0e90cf79e847cc22f6b73f.jpg?1628218347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/d4c994e4fdad95dfa1305e1b43a7d3c0.jpg?1628218310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/7e48bf7ee1dfda4eb3cac3aa381c9226.jpg?1628218465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/f94c3b45f14d1072c02c5e83c7d30e0d.jpg?1628221343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/ce52560d3b051cc65f60cf575e2eb164.jpg?1628221508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/a886f6d364c407d78e5a1c04c1e473d1.jpg?1628221872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/d329624cb0a7828f2f1cc2956e8f1ac1.jpg?1628217740)
こちら“北千住”駅からちょっと離れた場所にある、千住の守り神(ですよね)の「千住神社」さん!
我が親戚の叔母さんを北千住の病院に通院する為に良く来る“北千住”なのですが、その親戚の叔母さんが点滴治療中の時間を使って毎回北千住散歩をやってます。
そしでこの日(8月4日)はついに千住の守り神を参拝!
さてここには!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/808dd72ccc097a5febacd3e7c9217e18.jpg?1628218265)
なんと!防空壕があります!!凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/4fd129639d0e90cf79e847cc22f6b73f.jpg?1628218347)
こちら入り口??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/d4c994e4fdad95dfa1305e1b43a7d3c0.jpg?1628218310)
そして本体??
まさかここに太平洋戦争中の傷跡があったとか!
そしてここのもう一つの「ウリ」はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/7e48bf7ee1dfda4eb3cac3aa381c9226.jpg?1628218465)
皆さんわかりますか??(と、YouTube風に!)
「千住富士塚」です。富士講にはかかせないスポット?ですが、あいにく登山はできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/f94c3b45f14d1072c02c5e83c7d30e0d.jpg?1628221343)
危うくこちら側から登山しそうになりました。
因みに「富士塚」には自由に登山できるところと、毎年7月1日(山開き)の日のみ登山できるところがあります。
そしてもう一つの「ウリ」はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/ce52560d3b051cc65f60cf575e2eb164.jpg?1628221508)
「千寿七福神」の一人“恵比寿さん”がおります。この恵比寿さんは優れもので、本体を男は「右」?女は「左」に3回回し、(私は)自分のヤバい場所をハンカチで拭くと治るそうです!!
なんて、早足の参拝!もっと深掘りしたかったのですが、30分以内に病院に戻らないといけないので今回はこれにて「ドロン」しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/a886f6d364c407d78e5a1c04c1e473d1.jpg?1628221872)
こんな看板!!これも立派!!
どうです、少しは「千住神社」の事がお分からになりました??えっ!ダメ、ダメ。
それではいずれに!
オチマイね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます