平成27年11月18日水曜日
ここ数日、11月とはいえ暖かい日々が続いていますが、まあそのうちご定例の如く寒くなってくるのでしょうかねぇ。ところでこんな写真が出てきました。
先月10月のはじめに近所の行徳野鳥観察舎に行った時のものでした。
まずは、多分私が見ている物では三代目になるかと思われる「おおたかチャン」です。

シカとしてます。おーいこっちむいとくれぇ!するとおおたかチャン三世は・・・・

まるで、うっせいなぁ、と言わんばかりでカメラ目線をしてくれました。次は「チョウゲンボウ君」?どうも人の名前も鳥の名前も憶えません。かなり昔からこれが大の苦手でした。先日も何十年ぶりにあった、かつての会社の友人(先方は迷惑かと?)の名前を朝から半日以上思い出すことができず、その日の夕方にやっと思い出した次第です。ぼけぼけのド・アップですが・・・

そしてつぶらな瞳が撮ることができました。

まあこんな陳腐な写真を高血圧対策散歩として、このあたりを俳諧しながら撮ってます。そうそう、かの散歩名人の方が急死されました。散歩の番組に出ていたのてすが、無理して散歩していたのでしょうか?それにしても人間いつなんどき、なるがおこるかわかりません。
とまあ、先日はかのギロッポンに行きましたが、 この日の写真はかなり現実的な通常の世界観が出ています。先日のギロッポンは何か月に一度の体験しかしませんが、このような通常な世界観はいつでも味わえます。さあどちらが良いのかねぇ。オチマイ。

これ、10月初めにわがおんぼろマンションのベランダに咲いている「コスモス」の花であります。これだけを見るだけで幸せな気持ちになるという、こころ狭きこの私でありました。
ここ数日、11月とはいえ暖かい日々が続いていますが、まあそのうちご定例の如く寒くなってくるのでしょうかねぇ。ところでこんな写真が出てきました。
先月10月のはじめに近所の行徳野鳥観察舎に行った時のものでした。
まずは、多分私が見ている物では三代目になるかと思われる「おおたかチャン」です。

シカとしてます。おーいこっちむいとくれぇ!するとおおたかチャン三世は・・・・

まるで、うっせいなぁ、と言わんばかりでカメラ目線をしてくれました。次は「チョウゲンボウ君」?どうも人の名前も鳥の名前も憶えません。かなり昔からこれが大の苦手でした。先日も何十年ぶりにあった、かつての会社の友人(先方は迷惑かと?)の名前を朝から半日以上思い出すことができず、その日の夕方にやっと思い出した次第です。ぼけぼけのド・アップですが・・・

そしてつぶらな瞳が撮ることができました。

まあこんな陳腐な写真を高血圧対策散歩として、このあたりを俳諧しながら撮ってます。そうそう、かの散歩名人の方が急死されました。散歩の番組に出ていたのてすが、無理して散歩していたのでしょうか?それにしても人間いつなんどき、なるがおこるかわかりません。
とまあ、先日はかのギロッポンに行きましたが、 この日の写真はかなり現実的な通常の世界観が出ています。先日のギロッポンは何か月に一度の体験しかしませんが、このような通常な世界観はいつでも味わえます。さあどちらが良いのかねぇ。オチマイ。

これ、10月初めにわがおんぼろマンションのベランダに咲いている「コスモス」の花であります。これだけを見るだけで幸せな気持ちになるという、こころ狭きこの私でありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます