![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/4c85bc12014fd3dbcc7280a41d194246.jpg)
令和元年10月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/81678db20f59060e092651834c8d15b6.jpg?1569991917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/a2aca4bea305573cafdd91518c27e6af.jpg?1569991984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/f5bfba08168880e0bc25b0c6886fcfae.jpg?1569992069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/50b56cc4784a622265b2af8164fbda88.jpg?1569992207)
青空はいいね。
因みにタイトルの「マイ・ブルー・ヘヴン」は、ご存知1957年全米19位、ファッツ・ドミノさんのヒット曲です。邦題は「私の青空」で、我が国ではエノケンさんの合唱が有名です。
さてたった今の青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/81678db20f59060e092651834c8d15b6.jpg?1569991917)
市川行徳地区にある交通公園です。次に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/a2aca4bea305573cafdd91518c27e6af.jpg?1569991984)
これも市川行徳地区にある、元行徳野鳥観察舎であります。広い青空がいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/f5bfba08168880e0bc25b0c6886fcfae.jpg?1569992069)
場所は忘れましたが、これも市川行徳地区です。未だ夏本番な感じがします。9月なのにね、やはり異常気象なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/50b56cc4784a622265b2af8164fbda88.jpg?1569992207)
こちらはちょっと秋空って感じ。これも市川行徳地区です。
こうしてみると我が街、市川行徳地区って青空が高く見える場所なんだね。よしよし、なんて他の地域はもっと良い青空がみえるかもね。あー、八ヶ岳にいきてぇー。
オチマイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます