プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

ピントテスターを使ってのベガ

2007-10-21 23:46:28 | 天体関係
ピントテスターを使って、ベガを撮影してみました。きれいなクロスができるとピントがきた事が判ります。少しでもずれると2重になるので判りやすいです。
私のシュミカセにはピントを固定するためのミラーロックが付いていますが、コレを使うとピントがずれる事も今晩初めて判りました。また鏡筒を大きく振るとピントがずれる事も判りました。今更の目からうろこでした

第2観測所

2007-10-21 16:16:54 | 撮影機材
普賢岳麓の第2観測所のスライディングルーフ内部です。15cmフジノン双眼鏡とヨシカワ20cm反射鏡を設置しています。特に双眼鏡での宇宙遊泳は圧巻です。独り占めで楽しんでいます。対岸の明かりは熊本市の影響です。