プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

諫早湾干拓堤道路ウォーキング

2011-10-10 22:23:27 | Weblog

本日10月10日は私たち29回目の結婚記念日でした。

最近この歳になると健康のありがたさをつくづくに感じるようになりました。

健康でないと何も出来ないですから。

そこで日ごろは夜のウォーキングばかりで、気候も良くなってきたので、たまには昼間も良いのではないかと思い、今日は諫早湾横断道路全長(8キロ)の往復に挑戦しようとしましたが、いきなり往復16キロはさすがに無理がありそうなので、とりあえず半分弱の7キロウォーキングにしました。

まっすぐな一直線の道ですが、水鳥もたくさんいるし、車で走ると気づかないところが良く見えて意外と面白いものでした。(軽い双眼鏡でもあったら最高です)

次回は往復16キロ完全制覇したいものです。

写真は堤防道路を渡り対岸の太良町に到達した証拠写真です。

 


島原城観月会

2011-10-10 08:16:48 | 仲間

10月8日、9日の2日間島原城祭りに、しまばら星の会も参加してきました。

天候にもまずまず恵まれ、今回デビューとなったホワイトドブの大きさに感激され、多くの方が覗かれていました。

ドブ30に負けじと、きらぼし1号も久しぶりに活躍

島原城入り口で、よく目立つ今風な忍者と記念撮影

月明かりの下、赤い毛氈に腰をかけ、お茶とお団子、琴の調べ聞きながら秋の夜を堪能しました。