テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

米 南沙諸島で埋め立て拡大の中国を非難

2015年05月17日 20時55分26秒 | 近代史の真実
中国が確実に南沙諸島で埋め立てを拡大していますね。

これについて、ついにアメリカが公式に中国を非難し、更に昨日16日にはアメリカのケリー国務長官が北京で王毅外相と会談し、「緊張を緩和するための行動をとるよう促す」と述べ、自制するよう求めています。。。

まさに中国の軍拡ww

大東亜戦争時、日本軍が南下しアメリカの権益圏であるフィリピン諸島にまで拡大してアメリカを激怒させたこととイメージがダブります。

しかも埋め立て目的は飛行場!

広大な制空権が中国の手に渡ることにアメリカが黙っているはずはありません。

ただし、3月に中国が米国債保有国として再び首位になったことでもわかるように経済では中国はなくてはならない存在になっています。

アメリカはドルを印刷できる強味がある一方、既に天文学的な発行をしてますから、余計な経済出費でこれ以上の景気の落ち込みは避けたいところですよね。

景気が悪くなれば中国も打撃を受けると思うのですが、千年の計画で世界一の大国を本気で目指している中国とどこまで折り合いがつくかわからないねww

なので今のところ、アメリカも過激な非難と制裁は避けているのかな。。。


でも、絶対にアメリカは南沙諸島での勝手な埋め立てを許さないと思うww

今後、アメリカがどのような落としどころを探っていくのか注目です。。。(●´ω`●)

------------------------------------------------

尖閣諸島は日本固有の領土です/Senkaku Islands are territories peculiar to Japan.
3月10日

他人事ではありません!
米 南沙諸島で埋め立て拡大の中国を非難
各国が領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、中国が埋め立ての規模を拡大し、合わせて7か所で1平方キロメートル近くをすでに埋め立てたことが分かったことについて、アメリカ国務省は中国の行為は周辺国の不安をあおっていると非難しました。
フィリピン軍が新たに明らかにした写真によりますと、中国は、南シナ海の南沙諸島、英語名・スプラトリー諸島に位置するミスチーフ礁とスビ礁の2か所で新たに埋め立てに着手したことが分かりました。
この写真はことし1月から2月に撮影されたもので、去年の写真と比べると埋め立ては合わせて7か所に拡大しており、面積は1平方キロメートル近く、東京ディズニーランドのおよそ2倍に当たるとしています。
これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は9日の記者会見で、「中国の行為は、中国が南シナ海で軍事化を進めているとの懸念を抱える周辺国の不安をあおっている」と述べて、中国を非難しました。
そして、「アメリカは、中国の行動を注視するとともに懸念を伝え続ける。すべての関係国には、地域を不安定化させる行動を避けるよう強く求める」と述べて、中国に自制を求めていく考えを明らかにしました。
しかし、中国政府は「南沙諸島は自国の管轄下にある」として埋め立ての正当性を主張しており、フィリピンやベトナムなど周辺国は中国が一方的に軍事拠点を築こうとしているとして反発を強めています。
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20150310/k10010009981000.html
------------------------------------------------
ところで、とんでもない事実?が見つかりましたww

あまり書くと闇社会が怖いので文字は少しにして、興味のある方はYouTubeが長いけど見てね。。。

これが本当なら、中国も使われてしまうかもw





PS:先輩と話をする中で、東北大震災の規模は核爆弾何百発分の規模と言うこともあり、ありえないと言われました、ほかにも無理があると言われましたw
確かに、そういわれるとかなり困難な設定かも知れませんww
テケとしては否定する根拠が欲しいですww

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿