ふもとっぱらキャンプ場に8月に行った時のお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/f42119933c4ce05db70a08c9f3a425cf.jpg)
昼頃到着して雨の中
タープとテントを張って遅い昼飯をとり終わり、ひと段落してノンビリしていたら16時頃には雨もやみ、この幻想的な富士があらわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/f3d924d929d23c458be59e68416aa0d9.jpg)
さて、到着したころの風景。この後も続々と皆さんチェックインされてきてました。でも、広いのでコロナ対策はバッチリ。これでも、予約制で入場制限をかけてます。ゆるキャン△での舞台となって大人気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/3ff30c4fac2d3b6100529ec4c36b345a.jpg)
炭をおこす頃にはパラパラ雨に。南側の山なみを望む。全面フリーサイトで車乗入オッケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/2d97b472c73422b9187a9890c511e40c.jpg)
この日持参したバーベキューコンロは折り畳み式のコンパクトタイプのみ。炭は「おが炭(おがたん)」。安いし、燃焼時間が3時間~5時間あり、煙が少ないなどコスパがいい炭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/6f2e6cc7f975f3a489eb04ad04f42d4e.jpg)
10インチダッチオーブンでパエリアを作ります。ダッチオーブンにオリーブオイルを入れて熱して、玉ねぎとニンニクを細かく刻んだのをバターで炒めます。⇒米を入れてオリーブオイルを追加。⇒手抜きしてパエリアの元を投入。
網がダッチオーブンの重みに耐えられるか心配だったけど何とかこらえてる。網とコンロの四角の角をずらせば良かったかな。。(星のように)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/42e5219123d1ac4ae47777c4c3cd7af5.jpg)
ここで、下の炭を減らします。そしてエビ・アサリ・パプリカ・アスパラを載せて蓋をします。アサリが多いけど1パック全部投入。。⇒蓋の上に先ほど外した炭を載せます。⇒20分後炭を降ろして15分余熱で蒸らして完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/2bcd1e34ef0c8e239c0ec982c9f7d6ad.jpg)
パエリアを蒸らしてる間にスキレットにバターをひいて塩コショウでステーキを焼きました。自然の中で食べるステーキは最高に旨い!(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/9f7fc568b665ef7d6dbde62ad016a820.jpg)
ハイっ!パエリア余熱完了!かなりパラパラの出来具合。旨かった!(*'▽')
2合も作って食べきれないので残りはステンレスプレートに移して翌朝、温めて食べたよ。(とろけるチーズとドライパセリで味変。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/76a11e39c177a2cf52513394b69831d4.jpg)
一夜干しのイカを炙ってお酒のアテに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/b4c9167a28de7018536665f1bc17831c.jpg)
冷凍枝豆もスキレットでバター・塩コショウ・醤油・ニンニクで蒸し焼きにしておつまみに。すっごくお酒がすすんでしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/a7d37939b800fb3714e6d544616642ee.jpg)
時々刻々と少しずつ富士山が顔を出してくれました。笠雲をかぶってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/adc22d03d41555a97127503eb275abf4.jpg)
雄大な富士山を仰いで感動!
ここまで見ていただいてありがとうございました。
ではでは、またね~。(*´ω`*)
【ふもとっぱらキャンプ場 地図】住所:静岡県富士宮市麓156
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
渚園キャンプ場
Izakaya蔵屋 男のアヒージョがバカ旨!
みやもと河岸の市店 あなご天丼が旨かった~!
はままつフラワーパーク 緑と花に癒された~!
食事処「たけのこ」が美味しかった!清水区西里
アウトドアワゴン
東名高速 富士山を見るドライブ 足柄SA下りランチ編
わさびふりかけ マイブーム
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/19bff4d4.94e270fb.15261bba.bfd6dd65/?me_id=1&me_adv_id=1466798&t=pict)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=211109093733&wid=008&eno=01&mid=s00000022606001006000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HOSTH+C4EWLM+4UFG+5ZMCH)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=211110093757&wid=022&eno=01&mid=s00000020052001006000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HOTL9+CIPLX6+4AQ0+5ZMCH)
全国630店舗以上!リラクゼーション店【りらくる】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HOTL9+CIPLX6+4AQ0+60WN6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/f42119933c4ce05db70a08c9f3a425cf.jpg)
昼頃到着して雨の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/f3d924d929d23c458be59e68416aa0d9.jpg)
さて、到着したころの風景。この後も続々と皆さんチェックインされてきてました。でも、広いのでコロナ対策はバッチリ。これでも、予約制で入場制限をかけてます。ゆるキャン△での舞台となって大人気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/3ff30c4fac2d3b6100529ec4c36b345a.jpg)
炭をおこす頃にはパラパラ雨に。南側の山なみを望む。全面フリーサイトで車乗入オッケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/2d97b472c73422b9187a9890c511e40c.jpg)
この日持参したバーベキューコンロは折り畳み式のコンパクトタイプのみ。炭は「おが炭(おがたん)」。安いし、燃焼時間が3時間~5時間あり、煙が少ないなどコスパがいい炭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/6f2e6cc7f975f3a489eb04ad04f42d4e.jpg)
10インチダッチオーブンでパエリアを作ります。ダッチオーブンにオリーブオイルを入れて熱して、玉ねぎとニンニクを細かく刻んだのをバターで炒めます。⇒米を入れてオリーブオイルを追加。⇒手抜きしてパエリアの元を投入。
網がダッチオーブンの重みに耐えられるか心配だったけど何とかこらえてる。網とコンロの四角の角をずらせば良かったかな。。(星のように)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/42e5219123d1ac4ae47777c4c3cd7af5.jpg)
ここで、下の炭を減らします。そしてエビ・アサリ・パプリカ・アスパラを載せて蓋をします。アサリが多いけど1パック全部投入。。⇒蓋の上に先ほど外した炭を載せます。⇒20分後炭を降ろして15分余熱で蒸らして完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/2bcd1e34ef0c8e239c0ec982c9f7d6ad.jpg)
パエリアを蒸らしてる間にスキレットにバターをひいて塩コショウでステーキを焼きました。自然の中で食べるステーキは最高に旨い!(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/9f7fc568b665ef7d6dbde62ad016a820.jpg)
ハイっ!パエリア余熱完了!かなりパラパラの出来具合。旨かった!(*'▽')
2合も作って食べきれないので残りはステンレスプレートに移して翌朝、温めて食べたよ。(とろけるチーズとドライパセリで味変。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/76a11e39c177a2cf52513394b69831d4.jpg)
一夜干しのイカを炙ってお酒のアテに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/b4c9167a28de7018536665f1bc17831c.jpg)
冷凍枝豆もスキレットでバター・塩コショウ・醤油・ニンニクで蒸し焼きにしておつまみに。すっごくお酒がすすんでしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/a7d37939b800fb3714e6d544616642ee.jpg)
時々刻々と少しずつ富士山が顔を出してくれました。笠雲をかぶってるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/adc22d03d41555a97127503eb275abf4.jpg)
雄大な富士山を仰いで感動!
ここまで見ていただいてありがとうございました。
ではでは、またね~。(*´ω`*)
【ふもとっぱらキャンプ場 地図】住所:静岡県富士宮市麓156
クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
![]() | ![]() |
渚園キャンプ場
Izakaya蔵屋 男のアヒージョがバカ旨!
みやもと河岸の市店 あなご天丼が旨かった~!
はままつフラワーパーク 緑と花に癒された~!
食事処「たけのこ」が美味しかった!清水区西里
アウトドアワゴン
東名高速 富士山を見るドライブ 足柄SA下りランチ編
わさびふりかけ マイブーム
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HOSTH+C4EWLM+4UFG+5ZMCH)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3HOTL9+CIPLX6+4AQ0+5ZMCH)
全国630店舗以上!リラクゼーション店【りらくる】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HOTL9+CIPLX6+4AQ0+60WN6)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます