カタギな生活
きょうは、仕事始め。 酒浸りのヤクザな日々とおさらばして、やっと堅気な生活に戻れます。 ...
危険運転致死傷罪
いっそのこと、飲酒運転の取り締まりなどやめたらいい。 まったく罪も落ち度もない3人の幼...
白色度
製紙会社が再生紙に含まれる古紙の配合率を偽装していた問題、 いわゆる「エコ偽装」について...
半月晴天 一夜雨
大病を患って闘病生活をおくっている人には申し訳ないけど、 かるい風邪程度なら、時にはベッ...
冬灯雑記
未明に降りだした雪が、まだ断続的に舞っている。 気温は充分寒いと思うのだけど、積もったり...
神の盾
まずは、僕の立場を述べたい。 僕は、自衛隊容認論者だ。 「防衛庁」が「防衛省」になったこ...
宇宙開発の意義
宇宙飛行士の土井隆雄さんが乗るスペースシャトル「エンデバー」が打ち上げられた。 土井さん...
泥棒の論理
いきなり言い訳がましいけど… 僕は、基本的に、政治問題についての記事は ブログにエントリ...
より迅速な救助と支援を…
四川省大地震@中国の被害状況が、続々と報道されている。 その被害は甚大で、 中国民政省は、...
日本人はいませんでした
四川省大地震@中国の報道で、不思議に思うことがある。 それは、日本人の被害者がいないこと...
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(74)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(60)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)