SIDEWALK TALK

ふたりの理由

beatnikLOCOTAN SELECTION 』(佐野元春編)の自作ライナーノーツ第9弾。
今回は、元春お得意のポエトリー・リーディングの作品、
「ふたりの理由」です。

もともとはメロディーがきちんとあった楽曲とのこと。
ロンドンのスタジオで、何度もヴォーカル・テイクをレコーディングをしているうちに
メロディーが削ぎ落ちて、ポエトリー・リーディングの形式になった。
サビのメロディーの美しさから想像すると、少しもったいないような気もするが、
この曲の持っている「英知」「勇気」「情熱」(んッ!どこかで聞いたことのある三信条?)
といったものを表現するのには、この方が適しているのかも?





ふたりの理由 -SOUL MATES-
アルバム『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』収録(1989年6月発売)

1950年代中盤におきたアメリカの文学運動
「ビート(= BEAT )」の影響をつよくうけたポエトリー・リーディングの作品。
運動の中心人物、アレン・ギンズバーグやジャック・ケルアック、ウィリアム・バロウズといった
「ビート・ジェネレーション」の表現者「ビートニク」たちの自由奔放な詩や小説は、元春に
「時代によって呼び名は変わるが“ビート”は生きつづける。それはボヘミアンとして生きることだ」
というメッセージを植えつけた。
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事