
名誉市民
最近知ったことだけど、 僕の知人(彼女はシンガーソングライター)が数年前、 三重県津市の...

Down in the cage
ホリエモンに、懲役2年6ヶ月の実刑判決が下った。 ライブドアの粉飾決算による市場の混乱、...

ヘンリー君
わが家の掃除機は、「ヘンリー君」(Henry)っていう UK 製のそれ。 僕は、自分では掃除機を...

バンビの刺身
僕は、チョー食べ物保守主義で、得体の知れないモノは口にしない。 それどころか、今や完全に...

お気に入りのチェア
最近買った中で、とくに気に入ってるのが、この椅子。 ダイニングに置いてます。 背もたれ...

オトナの女性
昨夜、加藤登紀子さんのコンサートに出かけた。 登紀子さんは、音楽シーンのジェネレーショ...

十年一昔
きょう3月25日で、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」、 いわゆる「家族会」の結成から...

デジャヴ
映画『デジャヴ』、観ました。 この作品は、 スゴ腕プロデューサーとして名高いジェリー・ブ...

唐津 de バーガー
ここんとこ毎週、佐賀県唐津にいっている。 きょうも、唐津にいってきた。 九州のハンバーガ...

ステンドグラス・ランプ
わが家の玄関カウンターには、ステンドグラス・ランプを置いてる。 このランプはオフクロの友...
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(75)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(61)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)