前回の夕飯は千房というお好み焼き屋さん。
オリジナル広島風です。
う~ん、やっぱ、焼きそばはソースが掛かっていたほうがうまいという結論に(笑)
美味しかったんですけどね、お好み焼きと焼きそばは別の方がいいかなと、個人の趣味ですが。
木曜日、急遽飲みに行くことになり、串揚げが食べたいというリクエストがありました。yahooグルメで検索したところ、十三にいい店があるらしいので行ってみることに。口コミはすばらしいですね。串揚げは美味しかったし、店の雰囲気も良かったです。
土曜日は雨が降っていたのでジッとしていました。
日曜日は天気が良いので出かけました。
今回はガイドブックに載っていた「満歩状」を求めて、天神橋筋商店街を歩くことにしました。
「満歩状」とは、南北に3kmもある天神橋筋商店街を北から南へ、又は南から北へ歩くと貰えるというもの。
ただ歩くだけ!!それがいい!!
電車でいうと、南森町-天神橋筋六丁目の路線内をただひたすら歩く・・・だけでなく、商店街で買い物をしてもらおうという斬新な計画。
その計画に乗ってあげましょう。
南森町駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/af35699b67607648ec5a0a06687d9c30.jpg)
今日は日曜日なので、大阪天満宮で申告札を貰います。月~土曜日ですと違うらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/c4bd670015a3df33ed0a68b226042be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/3dacdec1a9142559e6ae2226edee7f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/37725d75d46d2cde9643ea70b8d1442e.jpg)
さて、天神橋1番街からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/cba4100483fddc41a0bbd800abfca9b3.jpg)
この商店街はアーケードになっており、雨の日でもOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/a7550c4fcee64b8ab78419dd728fcfdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/a22093b62f5afc10609a67b2a3dff590.jpg)
3番街までは人通りも少なかったです。日曜日というのもあるのでしょうか、閉まっている店もちらほら。
目に付いたのは、占い、古本、マッサージ。結構多かったです。
4番街からは歩く人が多くなってきました。自転車邪魔・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/d7d8b93c45032b5fca5563481df5d7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/e697b5700d853e2d4e0351bc2c88224b.jpg)
5番街で休憩。
千草というお好み焼き屋さん。
一度場所が分からず、通り過ぎました・・・。
狭い路地に看板が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/e55064d0a77cd5929ab1a655c2ab1c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/33419f28b141ba4a4fa4556006538e51.jpg)
千草焼(900円)
厚めの豚ロースが入っており、からし、マヨネーズ、ソース、上に降りかかっているのはケシの実。
普通のお好み焼きでも良かったのですが、オリジナルがいいかなと。
歩き再開。
ゲーセン、パチンコ屋が多いです。
食料品、雑貨、衣料品などなど、まさに商店街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/7523a7e13370b0b8b6a8243a95d24f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/b85e529c8ca3dd821910459540d7566f.jpg)
7番街にはアーケードはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/de49174a9f99c0dde111c60d22c1a5ec.jpg)
7番街のお店で「満歩状」をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/298d8409713f9aaa2f9cd301eddf7553.jpg)
結構、足が疲れましたがそれだけの満足感はあるかと。
来週、再来週と土曜日が出勤になるらしいです。
そのうち平日代休になるでしょう。そのときはまたどこかに出かけましょう。
さて、今日の夕飯はと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/1932b4ee6a32b07aa7647c98ff38dbc7.jpg)
う~ん、やっぱ、焼きそばはソースが掛かっていたほうがうまいという結論に(笑)
美味しかったんですけどね、お好み焼きと焼きそばは別の方がいいかなと、個人の趣味ですが。
木曜日、急遽飲みに行くことになり、串揚げが食べたいというリクエストがありました。yahooグルメで検索したところ、十三にいい店があるらしいので行ってみることに。口コミはすばらしいですね。串揚げは美味しかったし、店の雰囲気も良かったです。
土曜日は雨が降っていたのでジッとしていました。
日曜日は天気が良いので出かけました。
今回はガイドブックに載っていた「満歩状」を求めて、天神橋筋商店街を歩くことにしました。
「満歩状」とは、南北に3kmもある天神橋筋商店街を北から南へ、又は南から北へ歩くと貰えるというもの。
ただ歩くだけ!!それがいい!!
電車でいうと、南森町-天神橋筋六丁目の路線内をただひたすら歩く・・・だけでなく、商店街で買い物をしてもらおうという斬新な計画。
その計画に乗ってあげましょう。
南森町駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/af35699b67607648ec5a0a06687d9c30.jpg)
今日は日曜日なので、大阪天満宮で申告札を貰います。月~土曜日ですと違うらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/c4bd670015a3df33ed0a68b226042be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/3dacdec1a9142559e6ae2226edee7f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/37725d75d46d2cde9643ea70b8d1442e.jpg)
さて、天神橋1番街からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/cba4100483fddc41a0bbd800abfca9b3.jpg)
この商店街はアーケードになっており、雨の日でもOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/a7550c4fcee64b8ab78419dd728fcfdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/a22093b62f5afc10609a67b2a3dff590.jpg)
3番街までは人通りも少なかったです。日曜日というのもあるのでしょうか、閉まっている店もちらほら。
目に付いたのは、占い、古本、マッサージ。結構多かったです。
4番街からは歩く人が多くなってきました。自転車邪魔・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/d7d8b93c45032b5fca5563481df5d7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/e697b5700d853e2d4e0351bc2c88224b.jpg)
5番街で休憩。
千草というお好み焼き屋さん。
一度場所が分からず、通り過ぎました・・・。
狭い路地に看板が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/e55064d0a77cd5929ab1a655c2ab1c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/33419f28b141ba4a4fa4556006538e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/856f5ccb9a1126d0f933a378ab66ce5a.jpg)
厚めの豚ロースが入っており、からし、マヨネーズ、ソース、上に降りかかっているのはケシの実。
普通のお好み焼きでも良かったのですが、オリジナルがいいかなと。
歩き再開。
ゲーセン、パチンコ屋が多いです。
食料品、雑貨、衣料品などなど、まさに商店街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/7523a7e13370b0b8b6a8243a95d24f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/b85e529c8ca3dd821910459540d7566f.jpg)
7番街にはアーケードはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/de49174a9f99c0dde111c60d22c1a5ec.jpg)
7番街のお店で「満歩状」をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/298d8409713f9aaa2f9cd301eddf7553.jpg)
結構、足が疲れましたがそれだけの満足感はあるかと。
来週、再来週と土曜日が出勤になるらしいです。
そのうち平日代休になるでしょう。そのときはまたどこかに出かけましょう。
さて、今日の夕飯はと・・・。
お寺とか廻ったほうが・・・f(^^;;;
せっかくだし
大阪は旨いもんが多いので食べ歩きっぽくなっているのは気のせいですよ、気のせい。ヽ(;・ー・)ノ