霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

久しぶりに盛り上がった定例会

2008年08月28日 | ネットАー趣向活動
昨夜は定例のА趣向会合。
SDカードのPCへの画像転送がうまくいかないというTさんの参加で
久しぶりに盛り上がりました。

家ではどうしても写真ウイザードが出てこなかったのに、例会に持参しカードを差し込むと、なんの問題もなく画像が取り込める状態に。

何故できなかったのか?原因が分かりませんでした。

もう一つ、メンバーが持ち込んだ課題。
今、問題の二酸化炭素の表示。CO2の2を小さくしたいというもの。

こちらはワードの書式、フォントからやや簡単に出来たのですが、
こんな事をやりながら、話題はネットショップから古い写真を整理して
我が家の写真史をつくるなどに発展。

外は激しい雨、わいわい楽しい会合でした。
広島ブログ

今朝の霧の海

2008年08月28日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。
昨夜、あれだけ激しく雨が降っていたのに。
まさか、の霧の海出現です。

既に日の出は終わった6時45分、山々の間から霧がわいています。
今年は秋が早く来そうですね。
 6時46分の霧の海

そして、徐々に街が現れてきました。
 7時13分の霧の海
広島ブログ ブログランキングに参加しています。
プチッとクリックいただければ励みになります。