霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

なんと素晴らしい霧の海

2011年12月19日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。あまりの素晴らしさに、今朝も高谷山に行ってきました。
観客は5名、ただ息をのんで、黙って見つめるだけ。
霧も波打ち、変化に富んだ美しい海となり、日の出も最高!
12月の霧の海で最高に美しく、今年の霧の海見納めかも・・・


     広島ブログ


なんと素晴らしい霧の海


深夜には霧の海出現を確認できた景色。


朝焼けが美しい。霧も変化に富んでいる


もう直ぐ日の出


出たよーっ


美しい日の出


極寒の展望台から日の出を見つめる、二人の心は暖かいでしょう。


珍しい太陽柱に変化


霧が流れ、時折島も見える


今日もライブカメラは素晴らしい景色を配信してくれている。


今朝の市街地はすっぽり霧の中


今日は青空が広がりそう


まだ南の方角には雪雲が残っており、太陽は暫し隠れそう


恐らく、今年最後の美しい霧の海と日の出と思うくらい。


まだまだ寒くなるそうで、ちょっと朝が辛い。
早く霧が晴れて、太陽の暖かさが欲しい。
10時、やっとはれそうな気配になってきた。


    広島ブログ 素晴らしい霧の海と日の出にワンクリックお願いします。