霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

魅力いっぱい春の山野草

2013年05月07日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。高谷山の今朝の気温は8度、霧は殆ど出ていません。
うっすらと靄がかかっているような、眠そうな三次盆地の朝です。





     広島ブログ 訪問ありがとうございます
 
昨日は念願の、春の山野草見物に出かけた。
モモの母さんと友達を誘い、山野草に詳しい近所の方に案内してもらった。
次から次へと珍しい花に出会い、感動の一日でした。    

魅力いっぱい春の山野草




今日の最大の目的は、「サンカヨウ」。日本の中部以北にある花が、中国山地に自生しているのは
謎とのこと。ブナ林の中に群生していました。大満足の出会い。




ルイヨウボタン。目にするのは初めて


どんどん道なき山を登ります。


エンレイソウ


ヒトリシズカ


 まだまだある。続きは明日。


       広島ブログ 訪問ありがとうございます