霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

明日は霧の海が見れるかも

2013年11月29日 | 霧の海ライブカメラ
こんばんは、かなり冷え込んでいますが、明日は天気も回復し
今夜の夜景から判断すると、既に霧の海が街を覆っていて、このまま行くと
霧の海が見れるかもしれません。期待大です。


    
     広島ブログ 今日も訪問ありがとうございます。



かなり霧が出ています。



午前8時半から、RCCラジオカーの生放送も予定されています。
素晴らしい日の出と、霧の海が見えるといいですね。



     

雪の朝、朝焼けきれい

2013年11月29日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温はマイナス2度、昨夜の様子から
ちょっぴり期待したけど、霧の海にはなりませんでした。
カメラの屋根に積もった雪が、垂れ下がり、まるで洞窟から街を見ているような気がします。



           広島ブログ 今日も訪問ありがとうございます。





雪の夜景。霧が街を少し覆い、明かりが透けて見え、幻想的だ。


さむ~い朝になり、積雪も結構ある。


屋根には少し積雪があるが、道路には無い。チラホラ雪が舞っている。


雲の切れ目から、さむ~い日の出。


でも、暖かく光を放っています。


霧はほとんど無く、雪に変わっていく


モモさん、なにしてるの?スズメでも狙っているのかな・・


そう、にげられちゃった・・・



           広島ブログ 今日も訪問ありがとうございます。