おはようございます。今朝の気温は-5度、やっと素晴らしい霧の海に出会えた。
早起きして、今年初の高谷山へ向かう。
既に10台の車が先着。いい天気だ、6時ころから発生した霧がいい感じになっている。
厳寒の中、日の出を待つ。 今朝の観客は20数名、ラッキーな人たちだ。
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
霧は低く、久しぶりに島も見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/79195675f704788a2b4ab018c30d447e.jpg)
雪のなかの霧の海と日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/dd77c1eed9a166f58f14c8913bfee42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b8b9b936bdecb58a1e48ecd37ef7805a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/04ba25f97aa5f2588797e8cd40bcf432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b8b9b936bdecb58a1e48ecd37ef7805a.jpg)
朝日に照らされ、上空で飛行機が光っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/e8b9517511db2eb0b562904d43183dee.jpg)
日の出と霧の海を見る人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/b76bec9bc990531e7aac259b8791542f.jpg)
日の出も少し早くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/3902f387a3af35d8c1ab3eb7eaf988f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/348326dd41cbec7d3d6bf7eec6078e4e.jpg)
展望台への道路は除雪してあるが、早朝は凍結していて、エンジンブレーキで安全運転が必要。
高谷山へは、十分気を付けて運転してください。
おはよう、ご苦労さんですニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/3d385beb90299415f6f4137bec6a4e0c.jpg)
昨日は、А趣向の初学習会。恒例の新年食事会をした。
女性のメンバー手作りの料理を美味しくいただき、盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/b91539bf8cbce7eeeba2fc4458944c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/6502be71a7129c20bb3df776be0618d5.jpg)
今年も、楽しくおしゃべりしながら学習します。
一人、二人とメンバーも体調を崩し、寂しくなっていますが
また来年も楽しめるように、元気でがんばりたいと思います。
このメンバーの皆さんに、高谷山ライブカメラ活動が支えられています。
今年もよろしくお願いします。
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
早起きして、今年初の高谷山へ向かう。
既に10台の車が先着。いい天気だ、6時ころから発生した霧がいい感じになっている。
厳寒の中、日の出を待つ。 今朝の観客は20数名、ラッキーな人たちだ。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
霧は低く、久しぶりに島も見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/79195675f704788a2b4ab018c30d447e.jpg)
雪のなかの霧の海と日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/dd77c1eed9a166f58f14c8913bfee42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b8b9b936bdecb58a1e48ecd37ef7805a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/04ba25f97aa5f2588797e8cd40bcf432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/b8b9b936bdecb58a1e48ecd37ef7805a.jpg)
朝日に照らされ、上空で飛行機が光っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/e8b9517511db2eb0b562904d43183dee.jpg)
日の出と霧の海を見る人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/b76bec9bc990531e7aac259b8791542f.jpg)
日の出も少し早くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/3902f387a3af35d8c1ab3eb7eaf988f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/348326dd41cbec7d3d6bf7eec6078e4e.jpg)
展望台への道路は除雪してあるが、早朝は凍結していて、エンジンブレーキで安全運転が必要。
高谷山へは、十分気を付けて運転してください。
おはよう、ご苦労さんですニャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/3d385beb90299415f6f4137bec6a4e0c.jpg)
昨日は、А趣向の初学習会。恒例の新年食事会をした。
女性のメンバー手作りの料理を美味しくいただき、盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/b91539bf8cbce7eeeba2fc4458944c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/6502be71a7129c20bb3df776be0618d5.jpg)
今年も、楽しくおしゃべりしながら学習します。
一人、二人とメンバーも体調を崩し、寂しくなっていますが
また来年も楽しめるように、元気でがんばりたいと思います。
このメンバーの皆さんに、高谷山ライブカメラ活動が支えられています。
今年もよろしくお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。