おはようございます。今朝の気温は5度、晴れです。
残念ながら霧が濃すぎて、展望台も霧の中、何も見えません。
こんなに冷えて、高気圧も張り出し、天気もいいのに・・・
霧の海にはならない、予想は難しいものです。
日替わりで出ているので、単なる勘ですが、明日はいいかも?です。
昨日、1年ぶりに吾妻山に行きました。
紅葉は始まったばかりでしたが、花たちは歓迎してくれました。
訪問ありがとうございます。
今朝の霧は日付が変わったころから発生し、すぐに街を覆ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/c055a218c2975148b9c167dd730df636.jpg)
今朝は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/ed97a11b9f2b4de9fb6a31d2bb14d5e9.jpg)
吾妻山の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/72140cd25620f289d3c2d4f2f0d2dd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/c2e209e80b9dffd4651262df41ccd952.jpg)
花たちはそろそろ終わりに近づいていますが、まだしばらくいいようです。
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/5cfcec05ace9dd6a7e8bcbbce66649cc.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/cf8ad9e1c199a131a56284e5cd15da79.jpg)
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/594ff36b53fb3c8509137be8564b812d.jpg)
ウメバチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/3d2085cd53f1df3dc2570039b3688828.jpg)
マツムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d07365768de588f5f4137f15ab0ee5fa.jpg)
マユミがとてもきれいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/6e840629eba8053a6c10fd460f0e7898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/7fb52c57686e36645a895a0510d23141.jpg)
センプリはこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/060c30858adb2c47eaf94bbf898534a1.jpg)
やはり山はいい、子供たちと何度も訪れたことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/9b2604313ef60ef4eb355633cf89e99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/67330d8624625f380035318d85a7f4cf.jpg)
山の家で昼食。秋限定メニュー「猪鹿蝶」をいただく。
とても美味しかった。お勧めだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/85b6c16138073fa462d16273d99e2c8c.jpg)
行きは庄原比和ルート、、帰りは、高野町へ出て、リンゴと大根を買い求め高速道路を利用。
こちらのルートの方が吾妻山へは近かった。三次から約1時間で行ける。
うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/7d6e86944cf34fa24f084bb49069344f.jpg)
訪問ありがとうございます。
残念ながら霧が濃すぎて、展望台も霧の中、何も見えません。
こんなに冷えて、高気圧も張り出し、天気もいいのに・・・
霧の海にはならない、予想は難しいものです。
日替わりで出ているので、単なる勘ですが、明日はいいかも?です。
昨日、1年ぶりに吾妻山に行きました。
紅葉は始まったばかりでしたが、花たちは歓迎してくれました。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
今朝の霧は日付が変わったころから発生し、すぐに街を覆ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/c055a218c2975148b9c167dd730df636.jpg)
今朝は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/ed97a11b9f2b4de9fb6a31d2bb14d5e9.jpg)
吾妻山の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/72140cd25620f289d3c2d4f2f0d2dd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/c2e209e80b9dffd4651262df41ccd952.jpg)
花たちはそろそろ終わりに近づいていますが、まだしばらくいいようです。
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/5cfcec05ace9dd6a7e8bcbbce66649cc.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/cf8ad9e1c199a131a56284e5cd15da79.jpg)
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/594ff36b53fb3c8509137be8564b812d.jpg)
ウメバチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/3d2085cd53f1df3dc2570039b3688828.jpg)
マツムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d07365768de588f5f4137f15ab0ee5fa.jpg)
マユミがとてもきれいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/6e840629eba8053a6c10fd460f0e7898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/7fb52c57686e36645a895a0510d23141.jpg)
センプリはこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/060c30858adb2c47eaf94bbf898534a1.jpg)
やはり山はいい、子供たちと何度も訪れたことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/9b2604313ef60ef4eb355633cf89e99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/67330d8624625f380035318d85a7f4cf.jpg)
山の家で昼食。秋限定メニュー「猪鹿蝶」をいただく。
とても美味しかった。お勧めだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/85b6c16138073fa462d16273d99e2c8c.jpg)
行きは庄原比和ルート、、帰りは、高野町へ出て、リンゴと大根を買い求め高速道路を利用。
こちらのルートの方が吾妻山へは近かった。三次から約1時間で行ける。
うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/7d6e86944cf34fa24f084bb49069344f.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)