霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

島も見える霧の海

2017年11月22日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は1度、曇り。
久しぶりに島も見える霧の海出現です。
曇ったままなので、1度でもかなり寒い。

昨夜2日間の研修旅行から無事帰宅、今年の行事は終りです。
後は、年末を迎えるだけ。でも、それも何かと忙しい・・・




          
        広島ブログ 訪問ありがとうございます。




久しぶりに少し霧が低くなり、島が見える




霧は濃いが


低い雲と稜線のわずかの隙間から日の出


大きくならないまま雲の中へ





研修を終えて、2日目は
金沢兼六公園を見学


冬支度の最中、紅葉もきれいだった。


近くでもなかなか行けない金沢城へも


今人気の近江町市場へ立ち寄る
市場へ入ると、いきなり見た事がある人?がテレビ収録で市場探索。

出会った私達は、誰も名前を思い出せない。
帰るバスの中でやっと思い出す。「あっ、月亭八方」だった・・・

市場は大盛況、観光客も多い




変わったおばちゃんの店で、手作り松前漬けを購入。
ハイ、ポーズ


帰りはいい天気で、白山がきれいに見えた



やっと帰ってきたニャー、もう何処にもいかないで・・・


ごめんね



             
        広島ブログ 訪問ありがとうございます。