お早うございます。昨夜はとても蒸し暑い夜でしたね。
三次の街もボーッと霧に霞んでいます。
気温は24度。暑くなりそうです。
あまり興味が無かったので、と言うよりは、最近あまりテレビドラマを見ないせいかもしれませんが、昨夜たまたま木村拓也主演の「チェンジ」最終回を、それも最後の解散会見の様子を目にしました。
なかなか迫力のある演説でした。言い得て妙、と思いながらみました。
人気韓国ドラマ「朱蒙」に出てくる主人公の朱蒙は「身近にいる愛する人を幸せに出来ないで、多くの人々を幸せにすることは出来ない」と、争いをしない部族の統一国家をつくろうと、敵をも受け入れる大きな心で果敢に戦う若者です。
どこか、ダブってみえました。
何時の時代も戦争をせずに、平和を望みがんばった人がいるのだなと、あらためて思いました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
三次の街もボーッと霧に霞んでいます。
気温は24度。暑くなりそうです。
あまり興味が無かったので、と言うよりは、最近あまりテレビドラマを見ないせいかもしれませんが、昨夜たまたま木村拓也主演の「チェンジ」最終回を、それも最後の解散会見の様子を目にしました。
なかなか迫力のある演説でした。言い得て妙、と思いながらみました。
人気韓国ドラマ「朱蒙」に出てくる主人公の朱蒙は「身近にいる愛する人を幸せに出来ないで、多くの人々を幸せにすることは出来ない」と、争いをしない部族の統一国家をつくろうと、敵をも受け入れる大きな心で果敢に戦う若者です。
どこか、ダブってみえました。
何時の時代も戦争をせずに、平和を望みがんばった人がいるのだなと、あらためて思いました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
お早うございます。
カメラメンテのチャンスをうかがっていましたが、
今朝は、早く目がさめウエブカメラをチェック。
久しぶりに霧の海が見れそうなので、急いで高谷山に向かいました。
鶯など鳥のさえずりで気持ちのいい朝です。
霧の海は高いけど大きなうねりとなって太陽を押し上げているようです。
現地からの写真アップします.![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/11df5d9f3c488d63dab8bd1f05a2b810.jpg)
虫の糞でしょうかカメラの中が汚れているので、清掃はカメラを取り外して
やるので、結構大変です。でもなんとかきれいに出来たと思います。
田んぼの稲も大分成長してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/b2d9ff4c6a19a929118b1fac0ba85064.jpg)
花火大会の中継も試みては見ますが、うまくいかない場合も。
アクセスが集中するのでつながらない現象もあるかと思います。
そうそう、三次出身の方はご存知でしょうか。
三次高校卒業生の「金藤理恵」さんが女子平泳ぎの代表選手として
オリンピックに出場するのです。
三次からオリンピックに!素晴しいことですね。なんだか実感がわきませんが。
がんばって欲しいです。応援しましょう。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
カメラメンテのチャンスをうかがっていましたが、
今朝は、早く目がさめウエブカメラをチェック。
久しぶりに霧の海が見れそうなので、急いで高谷山に向かいました。
鶯など鳥のさえずりで気持ちのいい朝です。
霧の海は高いけど大きなうねりとなって太陽を押し上げているようです。
現地からの写真アップします.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/11df5d9f3c488d63dab8bd1f05a2b810.jpg)
虫の糞でしょうかカメラの中が汚れているので、清掃はカメラを取り外して
やるので、結構大変です。でもなんとかきれいに出来たと思います。
田んぼの稲も大分成長してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/b2d9ff4c6a19a929118b1fac0ba85064.jpg)
花火大会の中継も試みては見ますが、うまくいかない場合も。
アクセスが集中するのでつながらない現象もあるかと思います。
そうそう、三次出身の方はご存知でしょうか。
三次高校卒業生の「金藤理恵」さんが女子平泳ぎの代表選手として
オリンピックに出場するのです。
三次からオリンピックに!素晴しいことですね。なんだか実感がわきませんが。
がんばって欲しいです。応援しましょう。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
お早うございます。
5時30分には濃霧で何も見えなかったので、あきらめていました。
今見ると、うっすらと霧の海となっていたようです。
久しぶりです。気温は21度。朝は涼しいです。
洞爺湖サミットも終わりましたが、これから一体どうなるのでしょうか。
温暖化の原因は本当にCO2なのか、省エネといっても、増加する一方のエネルギー
消費をどうやって抑えるか。先進国の責任は。結局、一人一人がコツコツからしかないのでしょうか。
オイルショックの時は、「地球の資源には限界があります。皆で節約しよう」と政府が呼びかけ、テレビも深夜放送は中止、ネオンも12時で消えた。
健康な生活をするためにも12時で放送が終了すれば、と思ってしまうのですが
むりなのでしょうかねぇ・・・・。
5時30分には濃霧で何も見えなかったので、あきらめていました。
今見ると、うっすらと霧の海となっていたようです。
久しぶりです。気温は21度。朝は涼しいです。
洞爺湖サミットも終わりましたが、これから一体どうなるのでしょうか。
温暖化の原因は本当にCO2なのか、省エネといっても、増加する一方のエネルギー
消費をどうやって抑えるか。先進国の責任は。結局、一人一人がコツコツからしかないのでしょうか。
オイルショックの時は、「地球の資源には限界があります。皆で節約しよう」と政府が呼びかけ、テレビも深夜放送は中止、ネオンも12時で消えた。
健康な生活をするためにも12時で放送が終了すれば、と思ってしまうのですが
むりなのでしょうかねぇ・・・・。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
昨日は早朝から街中を流れる北溝川の清掃があった。
このところ都合がつかず不参加だったので、久しぶりに参加。
8時からだったが10分もたたないうちにスズメバチの巣に遭遇。
痛い!と気がついたときは手袋に10匹くらいたかっていて、左手の甲に
3箇所、右手に2箇所、首に1箇所、計6箇所刺されてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/8ae780b5c891712db6689955db037a84.jpg)
よく見るとあちこちに巣がある。
清掃開始直後だったので、私が一人犠牲に。周りの作業参加者に
スズメバチがいることを告げとりあえず病院へ。
教訓!
蜂に刺された時の応急措置:射されたところを絞り、出来るだけ毒を搾り出すこと
、熱ければ氷水などで冷やすこと。それから病院へ。ショック死の場合も。
草刈などの作業ではむやみに手を藪などに出さないこと。この時期は要注意。
血管注射と点滴を受け、昼前にようやく帰宅。
大事には至らなかったが結局清掃では草を2,3本抜いただけ。
こう言うのを「骨折り損のくたぶれ(これも方言?)儲け」![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
それに、昨日は時々このブログに登場する愛猫「モモ」の3歳の誕生日。
玄関で活花と一緒に活け猫になってしまったモモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/82b6f493fd7e868ac6f98a4d917661d8.jpg)
このところ都合がつかず不参加だったので、久しぶりに参加。
8時からだったが10分もたたないうちにスズメバチの巣に遭遇。
痛い!と気がついたときは手袋に10匹くらいたかっていて、左手の甲に
3箇所、右手に2箇所、首に1箇所、計6箇所刺されてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/8ae780b5c891712db6689955db037a84.jpg)
よく見るとあちこちに巣がある。
清掃開始直後だったので、私が一人犠牲に。周りの作業参加者に
スズメバチがいることを告げとりあえず病院へ。
教訓!
蜂に刺された時の応急措置:射されたところを絞り、出来るだけ毒を搾り出すこと
、熱ければ氷水などで冷やすこと。それから病院へ。ショック死の場合も。
草刈などの作業ではむやみに手を藪などに出さないこと。この時期は要注意。
血管注射と点滴を受け、昼前にようやく帰宅。
大事には至らなかったが結局清掃では草を2,3本抜いただけ。
こう言うのを「骨折り損のくたぶれ(これも方言?)儲け」
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
それに、昨日は時々このブログに登場する愛猫「モモ」の3歳の誕生日。
玄関で活花と一緒に活け猫になってしまったモモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/82b6f493fd7e868ac6f98a4d917661d8.jpg)
まだ6時ですがとても暑い朝です。
ムシムシする熱帯夜で寝苦しい夜でした。
高谷山の気温も今朝は23度、今年一番の厚さです。
それでも、霧はしっかり発生し濃霧です。何も見えません。
我が家のガーデン野菜もどんどん成長して来ました。
茄子の花には「千に一つの無駄が無い」と言われていますが
沢山なりそうです。
この前、焼酎を割るのに何かないかと探していると、孫が飲み残した
ブルーハワイというペプシコーラがあったので使ってみました。
なんと、これが少し甘みがあってなかなかいけるのです。
これはいい、今度また買っておこうと、売ってるところを聞いたら
セブンイレブンでの限定販売でもう無いのだそうです。残念!
焼酎好きな皆さんに教えてあげようと思ったのに。
幻のブルーハワイ焼酎カクテルになってしまった。
それじゃ、せめて色だけでも見てもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/7fe3809d40db74913eb7db058adfb85c.jpg)
ムシムシする熱帯夜で寝苦しい夜でした。
高谷山の気温も今朝は23度、今年一番の厚さです。
それでも、霧はしっかり発生し濃霧です。何も見えません。
我が家のガーデン野菜もどんどん成長して来ました。
茄子の花には「千に一つの無駄が無い」と言われていますが
沢山なりそうです。
この前、焼酎を割るのに何かないかと探していると、孫が飲み残した
ブルーハワイというペプシコーラがあったので使ってみました。
なんと、これが少し甘みがあってなかなかいけるのです。
これはいい、今度また買っておこうと、売ってるところを聞いたら
セブンイレブンでの限定販売でもう無いのだそうです。残念!
焼酎好きな皆さんに教えてあげようと思ったのに。
幻のブルーハワイ焼酎カクテルになってしまった。
それじゃ、せめて色だけでも見てもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/7fe3809d40db74913eb7db058adfb85c.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)