青空Green倶楽部

時々意の趣くままに・・ミヤンマ―・国際・政治・経済・温暖化or寒冷化・限界集落etc

感染症と栄枯盛衰(Ⅱ)

2020-05-24 01:33:27 | コラム


  新型コロナウイルスの感染拡大によって世界は混乱し経済社会問題など脆弱(ぜいじゃく)さが露呈しています。過度なグローバル化や市場原理、弱肉強食の生産条件優位型社会は地球自然の気候変動、温暖化や感染症に脆(もろ)いのです。経済学者の内橋克人氏はFEC(食・エネルギー・ケア)の地域分散型の労働、生存を基盤にした生存条件優位型の基幹産業化が新たな社会像と提言され賛同しています。

 GDP/japan is NO1の時代からヨーロッパや東南アジアを中心に仕事旅などした筆者から見ると日本社会の低落は嘆かわしい。国連が毎年発表する国民幸福度ランキングで日本は153ヶ国中、2018年は54位・2019年は58位・2020年は62位と凋落・。G7どころかG20のその後の62位です。政治や政策が「国民の幸福」に隅々まで機能していない歪みがあるのです。

 世界には多くの遺跡があり戦いや享楽、災害、感染症など栄枯盛衰の足跡が見えます。世界の三大仏教遺跡群と言われるミヤンマ―のバガン遺跡群です.バガン王朝(1044^1287)は栄華、最盛期にエーヤワディー川沿いの16万平方マイルの荒涼とした原野に5000にも及ぶパゴダや寺院を建立したのです。現在も3000以上の建造物が残っています。

 マルコポーロの「東方見聞録」の中で金銀色に太陽の光を受け輝く美しさは世界に比べるものがないと絶賛された遺跡群です。その遺跡群の中で考えさせられるのがバガン王朝の約250年の栄枯盛衰です。歴史は割愛しますがその栄華時にはパゴダや寺院建立で財政を圧迫したのです。それとフビライハーン(モンゴル)の元軍に4度の攻撃を受けバガン王朝は崩壊したのです。

 自然豊かで静かな限界集落から見える日本の現況は国民幸福度しかり国民の規範であるべき元法相の選挙違反、高検の黒川氏問題、自然災害、新型コロナ災難など異様な社会状況です。TVメディア等のどの局も似たようなお笑い芸人のドタバタ劇や宣伝プロスポーツに絶叫するアナや観衆の声を聴くと日本衰退の声に聞こえます。

 写真の上ミヤンマ―のバガン遺跡
    下はバガン郊外の労働者





 

 

 


 

 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

After/with新型コロナウイルス

2020-05-10 10:53:22 | コラム


 After/withコロナを多くの分野の方が論じられています。現況の感染症コロナ禍は都市封鎖や移動制限までせざるを得ない災禍です。今までの経済や生活スタイル、価値観の当たり前が通用しない世界になったのです。現況では確たるワクチンも治療薬、集団免疫も終息時期も見えていません。どこに潜むか解からない新型コロナウイルスを警戒しながら共に生活しなければなりません。人為の活動や価値観、温暖化やコロナ禍は「地球自然からの警告」で変革も迫られているのです。

 昨年は世界各地で豪雨災害など多発しました。地球温暖化と多くの感染症の発症は気温と降雨量との変化に関連があるのです。温暖化のもたらす影響は地域差があり、感染症を引き起こす病原体はウイルス、細菌、原虫、寄生虫、カビなど様々なものがあるのです。動物や飲み物、水を媒介し、気象や温度、湿度、空気の変化に敏感です。

 居住地域は過密な都市や過疎地ではなく社会的距離(ソーシャルデスタンス)が保てる分散や敵楚化地でしょう。限界集落は広すぎてコロナ騒動は無縁で自然に向き合う創造的な仕事は多いのですが少し淋しい。過密化するプロスポーツ観戦やコンサートやイベントは避けたほうがいい。公共放送などはスポーツ、スポーツと騒いでいるがゲームや勝敗と次元が違う生活と命の問題です。働き方も現場仕事を除いてリモートワークが主流になるでしょう。エンタメ、ヘルスケア、デリバリー、オンライン教育、イベント、セミナーetc

 接触行為の多くの事は非接触に、密封・密接の移動や場所も避けましょう。飛行機のエコノミークラスや新幹線、狭い軽自動車、バーやスナックやカラオケ、スポーツジム、パチンコ店、競馬場etcできるだけ避ける。 新型コロナウイルスや多くの感染症と温暖化の気象災害と社会変革にも向き合いながら楽しく創造的に生きたいものです。強者生存でなく変化に適応できる適者生存がafter/with新型コロナウイルス時代のカギだと思います。
 

転載はport by creuw
写真はミヤンマ―・ビルマ族の当ブログ専属モデル















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症と朝もやのインレー高原(Ⅱ)

2020-05-02 05:35:20 | コラム


 新型コロナウイルスの未曾有の危機の情報が錯そうし先が見えない。集団免疫とワクチン、薬品開発が終息のカギでしょうか。集団免疫は中国・武漢で免疫を持っている人は3%、世界的にはかなりの期間が必要。ワクチン、薬品開発は副作用など臨床すれば3~5年先でしょうか。長期化は経済や生活が疲弊し甚大な影響を及ぼします。早期の終息と被害の最小化を願っています。

 朝もやと静寂のミヤンマ―・インレー高原の托鉢僧の写真です。中国・ラオス・タイと国境を接するミヤンマ―・シャン州。ミヤンマ―の4分の1の広大な面積の州内にシャン族・パオ―族・インダ―族・バラウン族・タンユー族・ダヌー族など少数民族が住み民族色豊かな地域です。納豆や豆腐、味噌など日本食のルーツとも言える食文化域です。海抜1000mを超えの高原で気候が良く美しい自然に恵まれた地域です。

 シャン高原インレー湖畔の静寂の早朝、乾期でシャキッとした村里を風を切るように裸足で無言速足の20名近い上座部仏教の出家、托鉢修行僧の隊列です。日本の大乗仏教僧の車や酒、法要膳の僧侶との違いを感じます。テーラワーダ仏教・小乗仏教の原形を山深いシャン高原の托鉢僧、寺院で見た気がします。

 上座部仏教(テーラワーダ仏教・南伝仏教・小乗仏教)と日本などの大乗仏教の大きな違いの概略は「悟り」を開けるのは修行僧だけで一般信者は悟りを開けないと・。大乗仏教は誰でも悟りが開けると・・・ブッダの死後200年後の戒律、解釈をめぐる争いからだそうですが・。

 托鉢は修行形態で生活の最小限に必要な食糧などを乞い信者にも功徳積んで頂く修行で「功徳」です。三輪洗浄の教え、施しを与える人、施しを受ける人、施しをされる物の三つが清らかで執着から離れることだそうです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする