今冬初の二桁マイナス気温
晴れたもんで、ぐっと気温が下がった。
ううう・・ 凍みる!
明日4日の立春を前にして、今冬一番の冷気に日本中がカチンコチン、暖房経費の支出増におらのかあちゃんの心もカチンコチン!
居座る冬将軍に春の女神の微笑みみえず(tt)
この寒気、寒いだけじゃなく、いつも降らない九州・四国まで大量の雪をプレゼントしたらしく、テレビをつければ・・・
なに!?
大分・名古屋のほうがここより量多い! (@_@;)タマゲタ
まっ、寒いっていうことはマイナスだけでもない。
だいたい寒い日は晴れの日が多い。
晴れればスキーもできれば寒天も乾せる。
そしてここじゃあアルプスがよく見える♪
てなことで、本日は松代芝付近の千曲川堤防より眺めたアルプスの風景画。
千曲川河川敷内の赤く伸びた桃畑の枝、堤防奥の川中島平の家々と長野盆地南西部の山々アルプスは左から爺ケ岳の一部、鹿島槍、五竜岳&白馬の連山が青空を背景にくっきりと♪
と、こんな感じで見える訳、無いわな。
もとの写真は今年んのじゃ無いし、山容も違う
実際に見えるサイズに比べ上に間延び。横に対し1.5倍ほど身長伸ばしています。
だって見たまんま描けば紙からはみ出しちゃうし、迫力も不足なんだもん。^^;
♪ 雪も いらなくちゃぁ~ 寒さもいらぬ~~
♪ ワタシャも すこしぃぃ 背がぁ欲しいぃ~~い \(~o~)/
晴れたもんで、ぐっと気温が下がった。
ううう・・ 凍みる!
明日4日の立春を前にして、今冬一番の冷気に日本中がカチンコチン、暖房経費の支出増におらのかあちゃんの心もカチンコチン!
居座る冬将軍に春の女神の微笑みみえず(tt)
この寒気、寒いだけじゃなく、いつも降らない九州・四国まで大量の雪をプレゼントしたらしく、テレビをつければ・・・
なに!?
大分・名古屋のほうがここより量多い! (@_@;)タマゲタ
まっ、寒いっていうことはマイナスだけでもない。
だいたい寒い日は晴れの日が多い。
晴れればスキーもできれば寒天も乾せる。
そしてここじゃあアルプスがよく見える♪
てなことで、本日は松代芝付近の千曲川堤防より眺めたアルプスの風景画。
千曲川河川敷内の赤く伸びた桃畑の枝、堤防奥の川中島平の家々と長野盆地南西部の山々アルプスは左から爺ケ岳の一部、鹿島槍、五竜岳&白馬の連山が青空を背景にくっきりと♪
と、こんな感じで見える訳、無いわな。
もとの写真は今年んのじゃ無いし、山容も違う
実際に見えるサイズに比べ上に間延び。横に対し1.5倍ほど身長伸ばしています。
だって見たまんま描けば紙からはみ出しちゃうし、迫力も不足なんだもん。^^;
♪ 雪も いらなくちゃぁ~ 寒さもいらぬ~~
♪ ワタシャも すこしぃぃ 背がぁ欲しいぃ~~い \(~o~)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます